だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
今日は5月4日ですね。『みどりの日』なんですね♫
『シラスの日』『エメラルドの日』とか色々あるそうです。
個人的には『シラスの日』いいですね。
さてさて、朝から昼食のお手伝いをして下さっているのはT様です。
こんなにてんこ盛りのプリーツレタスも味付けするとぺったんこになるんです。
ですのでこんなにてんこ盛り要るんですよ。
Y様が混ぜ混ぜ~~係でしたね。
だいぶシットリしてきたね。
14:17:44
「書けないよ~」
読めているのに弱気なかたも・・・。
『出来ているから、自信持ってね♫大丈夫だよ』と励ましながらのレク(⌒∇⌒)
そんなこんなであっという間におやつタイムとなりましたね。
13:18:06
午後レクは清野担当です。
割と簡単な漢字の一部分を丸で隠しています。
隠れながらも何て言う字か、自分のホワイトボードに書いて頂きますよ。
意外にも読めても書けない・・・・らしく・・
13:15:34
昼食は清野担当です。
今日のメインはタラフライ出汁煮かな。
茄子と法蓮草の和風胡麻和え/肉団子の玉ねぎケチャップソース/
海鮮チヂミ/半うどん(長ネギ豆腐竹輪)/半ごはん/いちごヨーグルトです~。
昼食後はみなさんが手伝って下さるのでとっても助かっています。
食後はお休みタイムですよ。
13:11:46
午前レクは野津職員担当です。
壁面制作をカーネーションにする様なので
今の壁面を吊るし飾りにリサイクルするみたいです。
作品は捨ててしまわずに何かに変化する様にしています。
13:08:44
昨日の事なのですが、M様宅のお庭のバラを頂きました。
一日経ってお部屋中にバラの香りがしています。
95歳のY様が
『この色イイね~~、クンクン♫』とにっこり~~♡
「そうかい?私も♫」とお隣りのK様も嗅いでいますね。
お花がある事で一日中会話が広がっていましたね。
13:04:49
だんらんの家狭山です。
今日もGW中にも関わらず、来所して下さるみなさん。
何も言わなくても
朝からお洗濯物を畳んで下さいます。
朝の会・歌は『朧月夜』『めだかの学校』『山寺の和尚さん』です。
今日は憲法記念日。
「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日」
国の成長を期する日、な~るほど。
そんな話をしていました。
12:58:04