おやつもサッサと終わったら全体体操と歌体操です。
『最後までちゃんとやりましょうね~』と促している福田職員でした。
身体の為にもチョコチョコ運動を取り入れています。
12:09:18
今日はとっても天気が良くて室内活動だけではもったいないですね。
「ちょっと外に行こうよ~」
『そうだよねー。歩かないとね♪』と
かきつばたが咲いている公園まで町内をぐる~っと周ります。
12:03:20
昼食は高梨職員が担当していましたね。
餃子/白菜豆腐ピーマンカニカマの中華風炒め
人参牛蒡しいたけの炒め煮/きゅうりトマトグリーンリーフのサラダ
と書いてあります。
食後は除菌清掃になっています。
全員でちゃんと行ないますよ。
終わったら少し休みましょうね。
11:58:55
だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
あっという間に4月も終わりですね。
本日は『図書館記念日』だそうです。
本も漫画もスマホで読む時代になってしまいましたね。
さて、午前レクは福田職員が担当していましたね。
葉っぱや花の部分を切る所から始まっていました。
11:37:47
おやつタイムの後のゲームは大谷君が担当していました。
まずー、
・風船の色別に点数があります。
・チームに持ち点が20点ありますよ。
・制限時間内に相手チームに風船を投げ入れる事で
持ち点が引かれます。
沢山引かれてしまった方のチームが負けになりますよ♫
といったゲームでしたよ~♪
みなさんに余り難しい説明をすると分からない様子ですので
職員が分かっていればイイ事ですね。
本日も無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
17:58:27