食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1253 | 1254 | 1255 | 1256 | 1257 | 1258 | 1259 | 1260 | 1261 | 1262 | 1263 | 最後
2021年04月28日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は岩﨑職員が担当していましたね。

今日のお薦めは?
白菜と根野菜の煮物/胡瓜と若芽の春雨酢の物/ミニ鰺のフライ/
茄子とニラの中華炒めでしょうか?

そして~、食後は除菌清掃タイム
ついでに掃除機もかけて下さっていました。
助かります~。
その後はお休みタイムですよ♡
14:48:59
>コメント(0)はこちらから

2021年04月28日 パート2 クルッとするだけ・・・なんだけど。
写真1
写真2
写真3


細く切ったいろがみをクルッとして作るのですが
表裏のどっちをクルッとするのか・・・・案外迷います。

それでも正解の見本をみながら作っていましたね。
今日はここまで出来ましたね。

14:44:57
>コメント(0)はこちらから

2021年04月28日 お花の花びら作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。

今日は『任天堂が電子ゲーム機「ゲーム&ウォッチ」を発売した日』だそうです。
あんまり関係ないですね~。
2年間で900万個も売れたそうで、大当たり~♫だったのですね。

さて、早速午前レク。

大鯉のぼり壁面も終わり、小林職員が次なる作品に取り掛かったようす。

藤棚?の花びらかしら~~???
14:41:16
>コメント(0)はこちらから

2021年04月27日 パート5 おやつの後は身体レク『ビーチボール落とし』
写真1
写真2
写真3


おやつ後は輪になってビーチボール落としをしていました。

いくつもあった方が楽しいかも。

みんなで一斉に
「せ~~~の!」で玉を投げていましたよ。

入れ物が深いと落としにくいので、色々あると
もっといいような気がします。

本日も安全に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
14:29:24
>コメント(0)はこちらから

2021年04月27日 パート4 全体体操と歌体操『われは海の子』『ふるさと』『きよしのズンドコ節』
写真1
写真2
写真3


おやつ前に身体を動かしましょうね~♫

大谷君が担当してくれました。
『今日は何にする~?』
最近レパートリーも増えてきたので
選べる様です。
人気は『瀬戸の花嫁』ですかね~~。

14:25:39
>コメント(0)はこちらから

2021年04月27日 パート3 壁面出来上がりました&昼食&除菌清掃
写真1
写真2
写真3


出来上がった作品がこれですね。
ウロコが小さな鯉になっていますね。
よ~く見ると・・・お母さん鯉が上になっているぅ~~
現代の家庭の力加減が出ているような。。。

昼食の写真を撮るのを忘れてしまった様子です(^^;

本日は途中まで清野が作って続きを高梨職員がやってくれていましたよ。

メニューは
茄子の揚げびたし/千切り大根、胡瓜、レタス、シーチキンの胡麻マヨサラダ/
ほうれん草と大豆のキッシュ風/椎茸、白菜、厚揚げのとろとろ煮ですよ。

食後の除菌清掃は全員で行ないます。

テーブルの下まで拭いているY様
そこまでやらなくてもいいのですが、真面目です。
14:22:04
>コメント(0)はこちらから

2021年04月27日 パート2 ♫屋根よ~りた~か~い♫
写真1
写真2
写真3


今日はお父さん鯉とこどもの鯉を仕上げていましたね。

尾びれの位置を確認しながらT様と小林職員が貼っています。

相談しながら貼り付けているT様とH様。
「ここがイイかしら」
『そうだね。いいと思うよ♫』
14:19:55
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1253 | 1254 | 1255 | 1256 | 1257 | 1258 | 1259 | 1260 | 1261 | 1262 | 1263 | 最後
このページのトップへ戻る