食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1261 | 1262 | 1263 | 1264 | 1265 | 1266 | 1267 | 1268 | 1269 | 1270 | 1271 | 最後
2021年06月11日 パート4 全体撮影&昼食
写真1
写真2
写真3


全員の分が出来ていたのですね。
全体写真を撮って、午前レクは終わります。
とってもイイ仕上がりですね♬

昼食は高梨職員が担当しています。

肉団子・コーン・玉ねぎのバジルトマトソース炒め
じゃがいもと洋風野菜のコンソメ煮
さつま芋とミックスベジタブルの甘辛バター炒め
キャベツ・人参・カニカマ入りの海藻酢の物
ほうれん草と豆腐の味噌汁
マンゴープリン/白米

と記録にありました。
今日のカニカマ君は酢の物に入っていましたね~~♬
18:18:49
>コメント(0)はこちらから

2021年06月11日 パート3 魂が・・・
写真1
写真2
写真3


みなさんが念を入れながら?作っていたテルテル坊主。

お顔を見ると、何とも魂が宿っているかの様な仕上がりに!

本当にそれぞれの表情になっていましたよ。
18:13:57
>コメント(0)はこちらから

2021年06月11日 パート2 梅雨の壁面制作『テルテル坊主』作り~
写真1
写真2
写真3


お花紙で作っていたのはテルテル坊主ですね。

みなさん、手の中でコロコロ~~っと楽しそうにしています。

「外は雨は降らないのかな~?」と
窓の外を見ているみたいです。
18:09:49
>コメント(0)はこちらから

2021年06月11日 今日も元気に歌っています♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は金曜チームのみなさんと過ごしています。

午前の担当は福田職員でしたね。
朝の会・歌は『あめふり』『この広い野原いっぱい』『浜辺の歌』を熱唱(^^♪

みなさんの歌いっぷりで健康チェックできますよ♡
18:00:39
>コメント(0)はこちらから

2021年06月10日 パート7 午後のいろいろ
写真1
写真2
写真3


午後はいつもの通りに全体体操&歌体操と身体レクをしています。

天井にビーチボールをくっつけて、玉を投げて落とす??
何だかな~~なレクでしたが、
福田職員と一緒に盛り上げていましたよ。

今日も一日が無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
19:05:46
>コメント(0)はこちらから

2021年06月10日 パート6 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


理映先生は大学の先生としてもご活躍なのですが、
多めにあったお花を持ってきて、生けて下さいました。

全っ然違うわよね~~~~(^^;)

もう、別世界の方です・・・。

私も毎回、先生にお会いする度に
『先生みたいになりたいわ~~』と思っているのですが
現実に引き戻されています(^_-)-☆

さて、今日は福田職員が一生懸命に手作りしたいましたね。

福田職員が大好きなマヨネーズが無かったみたいで
カボチャのクリーム煮になっていました。

木綿豆腐と肉団子の甘味噌がらめもとっても美味しそうでした。
18:56:34
>コメント(0)はこちらから

2021年06月10日 パート5 みなさんと記念撮影だよ
写真1
写真2
写真3


華やかなお花に
『私のイイでしょ?』
「黄色が好きなんだー♪」など
会話も弾んでいましたね。

先生と記念撮影をして終了となりました。

理映先生、本日もありがとうございました。
18:54:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1261 | 1262 | 1263 | 1264 | 1265 | 1266 | 1267 | 1268 | 1269 | 1270 | 1271 | 最後
このページのトップへ戻る