おやつタイムの後から大谷君が全体体操と歌体操をしていました。
いつもの事ですが、続けているとみなさんもしっかりと
覚えてくださっています。
1曲終わると
「暑い!」
『窓開けてー♫』と言いますね。
15:48:36
市役所内にオリパラの協賛パネル展が開催されていました。
すばらしいポスターに私達も惹かれてみる事に。
オリパラもひっそりと開催に向けていますが
こんな素晴らしいポスターを描いているかたがいらっしゃったなんて・・・
久しぶりに作品展に出かけた気分でした。
みなさんと職員は仲良く帰って来ましたよ。
15:44:35
パンフレットコーナーまで歩いてすぐです。
今年もバッチリいい位置です。
みんなでセットして、ハイポーズ♫
パンフレットを取っているかたがいらっしゃったので
「だんらんの家のもどうぞ!」とお薦め(^_-)-☆
『あ、そうですか。ありがとうございます。』
と気持ちよく手に取って下さいましたよ。
15:40:51
午後のお仕事に狭山事業所のパンフレットを
M様がセットして下さいました。
「4枚セットなのね、ウン分かった♫」と
きっちりと20セット作って下さいました。
それを、外出大好き3人娘様が
狭山市役所の「介護事業所棚」にセットしに行ってきましたよ。
入口ではちゃんと検温と消毒をしています。
15:35:36
だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
カメラにSDカードを入れずにシャッターだけ押していた模様・・・(-"-)
気が付いた時には午後です~
午後の様子から・・・失礼♫
午前に作っていたかざぐるまを窓飾りとして貼っています。
15:22:43
お手玉を一人に2個迄使って、相手の輪っかに乗った風船を落とします。
お手玉が2個しか無いので、集中して当てますよ。
ほんの10秒位でゲームが終わりますけど、
落ちた風船をみなさんが数えます。
風船があまり落ちなかったチームが勝ちですね。
それを5回早く勝てればゲームオーバーとなって
勝利チームが決まります。
本日も楽しい時間を過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
17:54:57
全体体操と歌体操は大谷君が担当ですね。
まずは各部位をほぐしてから歌体操になります。
腕や肩もゆっくり回して、バキッとならないように気を付けましょうね~♫
瀬戸の花嫁はみなさんが大好きな曲ですので
合唱しながらの体操となって、外まで聞こえますよ。
17:50:46