食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1263 | 1264 | 1265 | 1266 | 1267 | 1268 | 1269 | 1270 | 1271 | 1272 | 1273 | 最後
2021年06月09日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日のお手伝い係の方は、ブーケレタスをサラダ用に準備したり
10名分のデザートの取り分け作業をして下さっていましたね。

昼食担当は小林職員です。

じゃがいも・さつま揚げ・人参・ゴボウのおでん風煮物/
ブーケレタスサラダ(きゅうりカニカマトマト)/
揚げナスほうれん草玉ねぎ中華炒め、
春雨・ウインナー・人参・白菜・スープ煮/わかめ豆腐味噌汁、キュウイヨーグルト
とありました。

本日のカニカマ君はサラダに登場していましたね。
18:46:38
>コメント(0)はこちらから

2021年06月09日 パート4 こ~んなに出来たね
写真1
写真2
写真3


1時間ほどですが、ただの色画用紙からここまで進みましたよ。

素晴らしいですね~♬

みなさんがポーズを取ってくれました。
拍手をして午前レクが終わります(^^♪

M様もみなさんに囲まれてニッコリ笑顔です♡
18:42:42
>コメント(0)はこちらから

2021年06月09日 パート3 星になってきたーーー♬
写真1
写真2
写真3


とある折り方をして、カットするだけでこ~んなに
ステキな星型になりました。

みなさん、開くと嬉しそうな笑顔になっていますね。
18:40:48
>コメント(0)はこちらから

2021年06月09日 パート2 天の川の吊るし飾り制作
写真1
写真2
写真3


今日から、岩﨑職員が担当する『天の川の吊るし飾り』制作が始まります。

まずは、正方形に切っていますね。
男性もちゃんと参加していましたね。
本日初日のM様もチョキチョキと切って下さっています。


18:38:12
>コメント(0)はこちらから

2021年06月09日 初めまして!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も10名のみなさんと職員が仲良く過ごしています。

今日からご利用のM様♬
『デイに行きたくないなぁ~』と始まったデイサービス利用ですが・・・
朝の会・歌では
『ふるさと』『証城寺のたぬきばやし』『茶摘み』の3曲をしっかりと
歌って下さっていました。
手ごたえバッチリよ♬

周りの女性陣にも『M様って言うの、仲良くお話ししてあげてね♡』と言うと
「ウン!分かった」と新しいお友達が出来て嬉しそうです。
18:19:08
>コメント(0)はこちらから

2021年06月08日 パート8 壊れてきた~~(^_-)-☆
写真1
写真2
写真3


諦めずに投げまくっていたら、徐々に崩れて来たわ~
どこかの?箱に宝が入っていたみたいです。

本当は新聞紙が破けると面白かったのですが
意外に丈夫なんですよね。


本日も無事に活動が出来ました事に感謝致します。
ありがとうございました。
16:56:32
>コメント(0)はこちらから

2021年06月08日 パート7 玉投げ宝箱探し~♬
写真1
写真2
写真3


おやつ前にボックスに、新聞紙を軽~く包む様に貼り付けたのですが
その中に宝物があるという事で

玉投げをしてボックスの新聞紙を壊しています。

所が全然壊れる気配無く・・・

『こんなの玉を投げても壊れないわよ!』とや~めた~みたいな方も・・・。
シラケるかと思いましたが、
真面目に投げる方が何名もいらっしゃいます♬
真面目ですね~。
16:52:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1263 | 1264 | 1265 | 1266 | 1267 | 1268 | 1269 | 1270 | 1271 | 1272 | 1273 | 最後
このページのトップへ戻る