食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 栗橋

電話番号0480-53-7913

〒349-1106 埼玉県久喜市緑1-6-5


ブログ

最初 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 最後
2021年09月16日 巷で話題の韓国料理‼︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^-^)♪
本日は、イベント開催day★。。。という事で
皆様と韓国家庭料理を作りました(*´∀`*)
★プルコギ風味のチャプチェ
★ニラたっぷりのチヂミと韓国肉饅頭
★ちょいピリ♪ナムル
★海鮮スンドゥブチゲ
★プチ♪マンゴープリン
★豆もやしご飯・韓国海苔乗せ
★定番のワカメスープ
盛り沢山の満腹メニューです(๑˃̵ᴗ˂̵)
韓国料理は薬食同源といわれ、毎日の食事こそが薬なんだという考え方と言われています。
そして♪おいしいものを食べて怒る人はいません(^。^)
笑顔いっぱいの食卓は「美味しかったょー♪」の声で溢れていました★

本日もありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております。
14:19:15

2021年09月15日 十五夜!だんらん特製の豆腐白玉!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日はとても良い天気でしたね♪金木犀の香りもして秋らしくなりました!
さて本日は、十五夜の白玉団子にちなみ、豆腐白玉を作りました♪
絹豆腐を使用し、だんらん特製のみたらしをかけて出来上がり(๑˃̵ᴗ˂̵)
ヘルシーで、さらにお餅も使用してはいないので、食べやすいです!
皆様も全員、パクリと召し上がり、完食です♪
「みたらしも甘くて美味しい!」や「食べやすかった!」と大好評♡
本来の今年の十五夜は9月21日らしいので、又作ろうかな〜(*´꒳`*)
一足早い十五夜を堪能しただんらんファミリーでした♪

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)
18:36:22

2021年09月14日 ホットケーキのヨーグルト添え
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日はおやつに皆さんでホットケーキを作りました。
牛乳を入れる係、卵を入れる係、ホットケーキミックスを混ぜる係、
そしてホットプレートで焼く係。
皆さんで分担して美味しいホットケーキの出来上がり(๑˃̵ᴗ˂̵)
「甘さが足りないね」との事だったのでブルーベリーのヨーグルトを添えて
はちみつをかけました。う〜ん。おいしい!!

おいしいおやつを食べたら体操ですよ〜。

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)
15:34:54

2021年09月13日 仲良しだんらんファミリーの様子!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

久しぶりに晴天でしたね!とても、蒸し暑かったです。
さて、本日は、だんらんファミリーの仲良しぶりをレポートします!
いつの曜日に来ても、職員や利用者様と仲が良く、笑顔の毎日♪
どの会話でも、明るい笑い声が聞こえて来ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、おまけに本日は機能訓練がありました!
先生の指導で行う体操や利用者様の希望で行う、個別機能訓練。
皆様、とっても頑張っていました!
いつまでも元気で仲良く過ごしていきましょう♪

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)

19:44:12

2021年09月12日 関宿城へドライブ!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は、晴れたり曇ったりで蒸し暑い1日でしたね( *´艸`)
さて、本日はイベントの加須市未来館のプラネタリウムに行く予定でしたが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の為に、現在はプラネタリウムの投影は行っていないとの事で、急遽、関宿城へ行く事に!
関宿城の中に入ると、河川等の歴史の展示物や資料が色々とあり、皆で時間をかけて、ゆっくりと関宿場内を巡りました♪
そうすると、企画展のパネルを発見!今回のテーマは「雲と、お天気」だそうで、プラネタリウムの星の勉強ではないけれど、関宿城で天気の勉強をする事に!
皆様、真剣にパネルを見ておられ、「雷ってこんな風にできるんだ!」や「虹にも色々な種類があるんだね!」と興味深々(●´ω`●)
奥にもっと進むと階段があり、登ってみると、野田市の良い景色が!
そこは、関宿城の天守閣となっていて、現在は展望室だそう。
関宿城を堪能し、その後は周辺をドライブへ!
稲刈り等の景色が秋を感じさせますね~♪
気分転換となった1日でしたね( *´艸`)

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)
17:27:35

2021年09月11日 低カロリー、サツマイモ蒸しパン♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は、朝は雨でしたが、お昼から晴れましたね♪
さて、イベント大好きなだんらんファミリーは、サツマイモ蒸しパンを作る事に♪
砂糖を使用せずに、サツマイモ本来の甘味を利用して、蒸しパンを作ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
尚、蒸しパンは炊飯器でも蒸し上がるとの事で炊飯器を使用。
とっても柔らかで、ホカホカな蒸しパンが出来上がりました♪
利用者様からも「甘くて、美味しい!」や「砂糖を使ってなくても、甘くて美味しい!」とっても大好評❤︎
砂糖も使用していないので、低カロリーなんですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆様全員、ペロリと完食されました♪
健康に気をつけて、元気に過ごしましょうね★

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)

17:52:50

2021年09月10日 サッパリぶどうゼリー♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は何日か振りに太陽が出ていましたね。
外に洗濯物が干せてカラッと乾きました。
気温もぐんぐん上がって30度。
いや〜、暑かった!

そんな暑い日にぴったりのサッパリとしたぶどうゼリーが
今日のおやつでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
クラッシュしたぶどうゼリーの上にはお洒落に
ブルーベリーのヨーグルトを添えましたよ♪

「おかわりあるの?」「おいし〜」「食べると涼しくなるね」
と大好評でした。皆さんのおやつ作りはスタッフの楽しみでもあります★

明日は何を作ろうかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)ワクワク♪

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)
16:38:12

最初 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 最後
このページのトップへ戻る