宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 最後
2021年07月15日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日もお天気が荒れ模様で、

新百合ヶ丘では豪雨になりました、、、。

しかし先程の雨が嘘のように上がり、

あっという間に晴れて蝉が鳴き始めました(*´꒳`*)

本日は午前中に個別機能訓練があり、

機能訓練指導員の掛け声に合わせて、

一緒に踵の上げ下げを熱心に取り組まれていらっしゃいましたヽ(^o^)

午後は、皆さまで生活リハビリや創作活動、

脳トレにご参加頂きました(*^▽^*)






18:28:45
>コメント(0)はこちらから

2021年07月14日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も室温を確認しながらこまめな水分補給を

心掛け、お過ごしいただきました。

午前中に集団体操にご参加いただいた後、

午後は来週 開催予定の『だんらんピック』に

向けての創作活動。おやつの後は言葉探しの

脳トレにご参加頂きました。ホワイトボードに

問題が書き終えるや否やあちらこちらから

競うように答えが出されました/(^o^)\

皆さま頭が冴えわたっていらっしゃいました。
18:31:14
>コメント(0)はこちらから

2021年07月13日 夏野菜のキーマカレー&焼きサラダ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では夏になると食べたくなる

『キーマカレー』を召し上がって頂きました。

キーマカレーには、

茄子、ズッキーニ、トマト、パプリカに玉葱、

もちろん ひき肉も入っています!

お昼前から具材を炒める良い香りが漂って、

「お腹減ってきたね」と皆さま楽しみに

しながら集団体操に参加されましたヽ(^o^)

野菜たっぷりのキーマカレーに、

本日は『夏野菜の焼きサラダ』も

召し上がって頂きます。

焼きサラダにはカレーの具材となったお野菜+

オクラ、コーン、そして何故か焼き大根も(^^)v

オリーブオイルと、お塩でさっぱりと

召し上がっていただきます。

キーマカレーの仕上げには温泉卵を

のせて「いただきまーす」*\(^o^)/*

「丁度いい辛さだ」「焼きオクラも美味しいよ」

と、美味しいの笑顔もいただきました♪

真夏になると食欲が低下したりしますね、

そんな時は程良い辛さのキーマカレーと

焼き野菜 お勧めです\(^o^)/




18:23:36
>コメント(0)はこちらから

2021年07月12日 『彩りそうめん召し上がれ』
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では そうめんを目でも

楽しんで頂こうと『彩りそうめん』と銘打って

召し上がっていただきましたヽ(^o^)

錦糸卵に、胡瓜、おくら、トマトに茗荷と、

種類にして約20種類。皆さま「綺麗だね」

「美味しそうだね」、「美しい!」と、

お褒めの言葉を頂き担当スタッフもにんまり。

例年なら「流しそうめん」で盛り上がりたい

ところですが今年は目でも楽しんで頂き

追加素麺もお配りしました(*^▽^*)

「今年も暑くなるのかしらね⁉︎」との声も

聞かれました。暑くて食欲のない日は

是非 皆さまもいろんなトッピングで

栄養バランスを調整してみては如何でしょうか。

明日も、夏と言ったら⁉︎「キーマカレー」⁈を

予定しております、お楽しみに〜♪
18:30:26
>コメント(0)はこちらから

2021年07月11日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(^ω^)

だんらん家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

午前中から気温がぐんぐん上がり

到着されるお客様からは

「暑いわね〜(^◇^;)」「ムシムシするわ(~_~;)」などの

お声があり、更にはそんな暑さを知ってか

蝉の鳴き声も聞こえてきました。

クーラーで温度調節をしつつ、水分補給をして頂き

暑さを吹き飛ばすぐらいの笑い声で

レクリエーションや創作活動、生活リハビリや機能訓練に

ご参加頂きました。

途中、バケツをひっくり返したような雨と雷が鳴り、

皆さま心配そうに外を見られておりましたが

それもお帰りの時はすっかり止み

「やっぱり日頃の行いがいいのね(*^ω^*)」「雨が止んで良かったわ」

と安心した表情でお帰りになりました。

これから暑さは勿論ですが、急なゲリラ豪雨などもありますので

どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

18:09:59
>コメント(0)はこちらから

2021年07月10日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらん家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日は一気に暑くなりましたねっε-(´∀`; )

エアコンのリモコンを何度調整したことか。

こまめな水分摂取をして頂きながら

レクリエーションにもご参加頂きました。

個別・集団での機能訓練に、生活リハビリ。

夕方には文字数を指定したしりとりや、

しりとりで決めた言葉での記憶力クイズ

にも挑戦していただきました\(^o^)/

ご帰宅前にも水分をお摂り下さる様お伝えし

お送りいたしました。暑さに身体が慣れるまで

皆さまお身体ご自愛ください(*^▽^*)
18:23:38
>コメント(0)はこちらから

2021年07月09日 ♬音楽療法
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日もシトシトと雨が降り蒸し暑い1日でしたが、

新百合ヶ丘ではイベントで大好評の、音楽療法の日でした(*^▽^*)

皆さま朝の会から、「楽しみ〜」「今日だったのねヽ(^o^)」と、

始まるのを楽しみにしていらっしゃいました。

ピアノの伴奏で音楽療法の始まりです!

1曲目は、「こんにちわ」を皆さまで歌いご挨拶です♪( ´▽`)

2曲目からはタンバリンや鳴子を使い、
リズムにあわせて音を奏でて下さいました(*´꒳`*)

その後の歌唱では、ジョーゼット生地の大きな布で、
波を作って「うみ」を皆さまで歌って頂きました♪

最後の1曲は、“フィンガーシンバル”という楽器の音色にあわせて、

「見上げてごらん夜の星を」を皆さまと一緒に職員も歌わせて頂き、

あっという間の楽しい1時間でしたヽ(^o^)

8月も大好評の音楽療法をよていしております!
皆さまお楽しみに〜(*^▽^*)






              
17:26:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 最後
このページのトップへ戻る