食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1277 | 1278 | 1279 | 1280 | 1281 | 1282 | 1283 | 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 最後
2021年05月23日 パート7 ボール渡しプレー
写真1
写真2
写真3


最後の身体レクは、カラー棒でボールを挟んで
向かいの人に渡しながらジグザグと運ぶ運動です。

視力の弱いかたもいますので
職員と共に行なっています。

日曜チームのみなさんはお手柔らかなので
優しく優しくボールが運ばれていましたね。

本日も安全に活動が出来ました。
ありがとうございました。
17:49:10
>コメント(0)はこちらから

2021年05月23日 パート6 全体体操と歌体操をしています
写真1
写真2
写真3


お休みタイムも終わって、フロアに集まってきた皆さん。

大谷君が担当して、全体体操をする事に。
いつもの様に足先から順に上体へと各部位をほぐしましょう。

歌体操は『リンゴの唄』『瀬戸の花嫁』ですよ~。
振り付けも覚えちゃっていますから
全員しっかりと出来ますね\(^o^)/
17:47:43
>コメント(0)はこちらから

2021年05月23日 パート5 お花探し歩行訓練&セブンイレブンでお菓子調達♪
写真1
写真2
写真3


お休みタイムにちょっとだけ歩行訓練に出かけました。

おやつが無くなっていたので
セブンイレブンに買いに行ったのですね。

お花探しも出来た様子で公園で日光浴していた模様♪
17:45:26
>コメント(0)はこちらから

2021年05月23日 パート4 外は晴天ね~♪
写真1
写真2
写真3


今日はとてもイイ天気ですので
洗濯物干しも外に干せますね。

S様が大活躍♪
洗濯物干しやらキッチン周りも
『やってあげるよ~~』と張り切って下さいました。
トレイ除菌はM様です。
『トレイは私が除菌するからね』といつも担当して下さいます。

どんな事でもみんなで力を合わせて行なっています(^_-)-☆
17:39:23
>コメント(0)はこちらから

2021年05月23日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食のサラダを手伝っていたY様。
大きなボールでサックリと混ぜたり味付けをして下さいます。

昼食担当は小林職員です。
メニューに
満腹煮物(じゃがいも、つみれボール、人参)、
茄子中華ミックス野菜味噌味炒め、
玉ねぎと枝豆のあんかけ豆腐、
さっぱりレタス彩りサラダ(パプリカカリフラワー人参、枝豆トマト)
玉ねぎとお麩の味噌汁、オレンジバナナ
と記録してあります。

確かにじゃがいも1個丸ごとで『満腹煮物』になりますね。

食後は全員参加の除菌清掃タイム♫
杖もちゃ~んと除菌しています(^^♪
17:33:38
>コメント(0)はこちらから

2021年05月23日 パート2 あじさい作り
写真1
写真2
写真3


午前レクは野津職員が担当しています。

壁面制作のカーネーション畑からあじさい畑に変更するんですね。
素材感が違う2種類のあじさい達を作っていましたね。


17:18:29
>コメント(0)はこちらから

2021年05月23日 何やってるの??
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も仲良し日曜チームが集まっています。

朝から、何やらお手伝いをしているのはM様です。

ヨイショヨイショと上から力いっぱい押しています。

『人参を星型にしているよ~』
昼食のお手伝いをしているんですね。

朝の会・歌は『朧月夜』『山寺の和尚さん』『めだかの学校』を歌いました。
17:14:14
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1277 | 1278 | 1279 | 1280 | 1281 | 1282 | 1283 | 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 最後
このページのトップへ戻る