では、リフォーム後の洗面室・浴室のご紹介で~す(^^♪
洗面室の壁は爽やかなブルー系の色、床は掃除がし易い素材にして頂きました。
浴室は薄い紫の浴槽です。壁も大理石風な柄で、高級感漂う作りとなっております。
な~んてイイお風呂なのぉ~~♪
狭山の高齢者のみなさん、デイを選ぶなら狭山事業所がバッチリよー\(^o^)/
今回施工して頂いた企業様は。
”住宅総合リフォーム”の
株式会社 相信サービス さんです。
〒207-0033
東京都東大和市芋窪3-1726-1
フリーダイヤル0120-528-889
当施設の水回りやキッチン周り、和室の畳等、
今まで色々と相談に乗って下さって、施工して頂いています。
築年数が経っているので
トータルメンテナンスをして貰いながら
安全に快適に運営をしていきたいと思います。
相信サービスさん、ありがとうございました♡
本日も安全に楽しく過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました!(^^)!
18:43:59
さてさて~~、5/13(木)から洗面室・浴室リフォームに取り掛かっていました。
昨日、無事に完成しましたよ~~ワーイ♪
本日から新しいお風呂にて入浴して頂きました。
みんなで『 祝 新浴室落成記念式典 』を開きました~~。
手作りの垂れ幕に紅白の花、くす玉3つで賑やかに執り行われました。
テープカットのテープも作ったのに
後ろの壁に仮止めしたまま忘れた様子(-"-)
あんなによく話して頼んだのに・・・
やっぱり大谷だ~~~(-_-;)
でも、野津職員と共に頑張っていたのが分かります。
18:29:30
だんらんの家狭山です。
今日も雨降りですね~~ジトジト・・・ツライわぁ~。
さて~、今朝来所されてすぐにお仕事されている女性の皆さん♪
本当に助かっていますよ。
しかもニコニコと笑顔で畳んで下さっていますね。
朝の会・歌、5月も終わりに近づいていますね~
『富士の山』『めだかの学校』『山寺の和尚さん』
そろそろ歌も変更しなければ・・・。
18:09:38
今日は明日の準備に追われていますね。
午後レクもくす玉や垂れ幕、テープカットのお花作りなどなど。
ちょっとお見せ出来ませんが、準備万端にセッティングしていますよ♪
明日は落成式
初入浴はどなたかしら~~~!(^^)!
本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
16:43:33