食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1279 | 1280 | 1281 | 1282 | 1283 | 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 最後
2021年05月21日 パート4 武隈先生の機能訓練だよー\(^o^)/
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は武隈先生の機能訓練がありますよ。

『こんにちはー♪』と笑顔で登場~~~(^_-)-☆

先生が楽しく面白くやって下さる訓練は
いつも意欲的なみなさんです。

いつもは上がらない腕も
何故か上がっていますよ~☆彡

褒められれば褒められるほど
元気になっちゃうみなさんなのです~♡
16:38:38
>コメント(0)はこちらから

2021年05月21日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。

今日は高梨職員が担当しています。
・鰺の大葉フライ
・煮物(肉団子、大根、人参、ごぼう、椎茸、豆)
・インゲンの胡麻和え
・レタスと彩野菜のサラダ

な~どなど。

食後は除菌清掃タイムをしています。

アルコール消毒をキチンとして
衛生面を全員が気を付けて暮らしています。
16:34:11
>コメント(0)はこちらから

2021年05月21日 パート2 くす玉作り~
写真1
写真2
写真3


昨日から作ってるくす玉3つを完成させるべく
福田職員に担当してもらっています。

清野の小うるさい要望にも、しっかりと応えてやってくれていますよ(^_-)-☆

みなさんにはくす玉がパカーン♪と開いた時に
ヒラヒラ~~と落ちてくる飾り物を作ってもらっています。
16:28:52
>コメント(0)はこちらから

2021年05月21日 ~落成式の準備~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も雨模様の朝です。
洗面・浴室リフォームもほぼ完成に近づいて、
洗面台や洗濯機設置、浴室の試運転などしていました。

ってな訳で~♪

明日の落成式の準備をしている私達(^^♪
16:19:09
>コメント(0)はこちらから

2021年05月20日 パート7 全体体操と歌体操『ふるさと』『われは海の子』
写真1
写真2
写真3


身体レクは全体体操と歌体操です。
いつもの様に大谷君が担当しています。

『ふるさと』『われは海の子』に振り付けをしています。
薄っすら汗ばむ程の運動になりますよ。

みなさんと一日無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。

13:45:01
>コメント(0)はこちらから

2021年05月20日 パート6 くす玉作り~~♪
写真1
写真2
写真3


さて~、5/13から洗面・浴室リフォーム工事をしているのですが
そろそろ仕上がり段階に入っています。

あさっての22日(土)は落成式の予定に♡
みんなで準備をしますよ~♪

まずは~くす玉作りをしています。
くす玉がどうやったら割れるのか??
野津職員と清野で試行錯誤(◎_◎;)

何度も失敗をしながらパカーーーーン☆彡と割れました。

明日は続きをしますよ♪
13:40:53
>コメント(0)はこちらから

2021年05月20日 パート5 寝ない方は・・・
写真1
写真2
写真3


除菌清掃後はお休みタイムです。

でも、『眠たくない~~』
「暇だ~~(T_T)」とつまんない様子。

今日は雨降りで外出はしないのよね~~。

結局お仕事を手伝って下さいました。

居酒屋の暖簾から出て来た人みたいになっていますね~。

TVの体操をいっしょにやってるおふたりさん♪

14時迄それぞれの過ごし方をしています。
13:36:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1279 | 1280 | 1281 | 1282 | 1283 | 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 最後
このページのトップへ戻る