食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1283 | 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 最後
2021年05月17日 浴室リフォーム4日目
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

昨日は土間のコンクリ?を乾燥させる為に
工事もお休み♪
今日は洗面室をガバッと剥がしています。

何だか~~すごく水が漏れてたみたいです~~。
怖いし、気持ち悪ッ(T_T) 
キレイに直してもらいますー。
15:31:47
>コメント(0)はこちらから

2021年05月16日 パート6 後ろ向き玉投げ点数合戦
写真1
写真2
写真3


最後の身体レクは後ろ向きになって玉投げ点数合戦でした。
みなさんと一緒に職員もチームに加わっています。

対抗するチームの2名が並んで投げますよ。

点数を足していき、20点早く達したチームが勝ちです(^_-)-☆

今日も一日の活動を無事に終えられました。
ありがとうございました。
15:05:12
>コメント(0)はこちらから

2021年05月16日 パート5 全体体操と歌体操『瀬戸の花嫁』『北国の春』
写真1
写真2
写真3


やってまいりました~

大谷君が担当の体操時間です。

この時間もすっかり定着して
歌いながら振り付けもすると言う、みなさんも慣れるもんですね。

♫グ~してパッ♫ ♪グ~してパッ♪
♪船漕いでパンパン♪ と自然に身体が動きます~~
15:02:57
>コメント(0)はこちらから

2021年05月16日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食担当は福田職員です。

ソラマメはどうなったのでしょうか?
焼売とカブと人参とそら豆と小松菜のスープ煮、
ゴボ天イカ天たけのこがんもどきインゲンの煮物、
スナップえんどうとツナの醤油炒め、
レタスきゅうりトマトのサラダ、
と記録がありました。

焼売のアレンジレシピを作ってみた様子。
とっても美味しそうに出来ていますね。

除菌清掃はみんなでやっていましたよ。
その後は食休みとなりますね。
14:58:26
>コメント(0)はこちらから

2021年05月16日 パート3 藤棚らしくなってきたわ。
写真1
写真2
写真3


大きな作品ですので
まだ分かりづらいかもしれませんが・・・。

みなさんに手伝って頂きながら
小林職員も楽しんで作っています。
14:52:56
>コメント(0)はこちらから

2021年05月16日 パート2 歌ってたっぽい♫
写真1
写真2
写真3


朝の会・歌はちゃんとやっていた模様。

多分、『バラが咲いた』『山寺の和尚さん』『めだかの学校』を歌っています。

それから、午前レクは小林職員が担当だったのね。

藤棚の壁面制作の続きを作っていましたね。
14:49:33
>コメント(0)はこちらから

2021年05月16日 歌は歌ったのか~?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

おっと?朝の会・歌の姿は無く?
いきなりソラマメを持ってる???

福田職員が持ってきた?ソラマメを料理に使う為に
みんなで剥いていたのかな?
14:46:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1283 | 1284 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 最後
このページのトップへ戻る