食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 1294 | 1295 | 最後
2021年05月14日 パート7 『絵を見てことわざ』脳トレ
写真1
写真2
写真3


何だか、午前レクのたこ焼きだけで疲れてきた私達。

午後は機能訓練後ゆっくりと休んでいました。

おやつタイムの後には脳トレをする事に。

担当は清野です。
『絵を見てことわざ』ですよ。

問題は30問位はあるので
ジャンジャン考えてもらいますよ。

大きくしているので視力が多少弱くても
じ~~っとみて考えて答えられていましたね。

『絵に描いた餅』
『苦しい時の神頼み』
『馬の耳に念仏』などなど 
ちゃんと出来ているみなさんでした。

本日も活動に参加して頂けましたね。
ありがとうございました。
17:24:44
>コメント(0)はこちらから

2021年05月14日 パート6 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後の活動は武隈先生の機能訓練から始まりますよ。

お腹がいっぱいなのですが、先生の訓練は普通にあるのよ。
ちょっと眠気が出ていますが頑張っていま~~~す♪
17:16:10
>コメント(0)はこちらから

2021年05月14日 パート5 一気に60個♪
写真1
写真2
写真3


2台のホットプレートで60個が焼けました。
ひとり6個で、おかずもありますよ~。

今日はリフォーム工事の為に断水もあって
食器を紙皿やお弁当パックで代用して召し上がっています。

美味しい顔がみられて大成功の昼食レクでした♡
17:13:24
>コメント(0)はこちらから

2021年05月14日 パート4 焼けたよぉ~~♪
写真1
写真2
写真3


やっとこさオカズの準備も出来て
たこ焼きもクルクルクルクル~~楽しそうにやっていました。

焼きたてを食べなくては意味が無いので
丁度いいタイミングでバッチリ
『いただきまーす♬』とランチタイムが始まりましたよ。
17:09:37
>コメント(0)はこちらから

2021年05月14日 パート3 おかずも作っています。
写真1
写真2
写真3


おかずはポテト炒め/
中華野菜ごま油炒め/
レタス・枝豆・カニカマ・トマトの甘酢サラダ/
を同時に作ってもらっています。

蛸も小さく切って頂いたり、ウインナーもタコ焼きに入れようよと言う事で
小さく切って炒めましたよ。

出汁が出来たらいよいよ流し込んでいきますよ~~♪
17:07:00
>コメント(0)はこちらから

2021年05月14日 パート2 リベンジ!!
写真1
写真2
写真3


先月の16日に『お好み焼き』作りを高梨職員と清野、金曜チームのみなさんと
作って楽しんだのですが、
又もや~~写真が消えてしまったー(;'∀')

なので今日はリベンジです♪

美味しそうなたこ焼きを焼きますよ~~~♡
17:03:57
>コメント(0)はこちらから

2021年05月14日 昼食作り~たこ焼き編~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も朝から相信サービスさんが浴室リフォームをして下さっています。

そんな中、普段通りに活動している私達です♪

朝の会・歌では『バラが咲いた』『山寺の和尚さん』『富士の山』を
歌っています。

午前レクは高梨職員と清野が担当して
みなさんと昼食作りをしています。

今日はね~~~
17:00:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1285 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 1294 | 1295 | 最後
このページのトップへ戻る