コツコツと仕上げてきた作品に
うっとりとしているみなさんと岩﨑職員でした。
ひとつの作品を協力して仕上げた時の達成感は
格別なものですね♪
本日の活動は作品が2つ仕上がって
1つめは高梨職員が担当した『もみじの壁飾り』(玄関先に飾ります)
2つめは岩﨑職員が担当した『組み立て折り紙の巨大富士山風景』でした。
一日の活動が無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
18:41:50
いよいよ今日で壁面の巨大富士山風景が仕上がるのですね。
岩﨑職員が気合を入れての作品でしたね~♪
しっかりとレクの重要性を理解しています。
ホントにみなさんセッセと作ってきましたよ~
素晴らしいわ~~♪
18:05:04
15×15の折り紙を4枚に小さく切ります。
それをダイヤの形に折って、紅葉の様にレイアウトするだけで
素敵な壁飾りが出来上がるのですね。
17:51:09
だんらんの家狭山です。
今日は8月26日(木)ですね。
あっという間に8月も終わりに近づいていますね。
平成5年の今日、東京湾にレインボーブリッジが開通した日なんですね。
798メートルだそうです。後2メートルで800メートルだったのにね♪
そんな訳で・・・
今日の歌は『海(海は広いな)』『手のひらを太陽に』を歌っていましたね。
早速、午前レクです。
高梨職員が担当していましたね。
17:47:59