食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 1294 | 1295 | 1296 | 最後
2021年05月13日 パート7 全体体操と歌体操『瀬戸の花嫁』『われは海の子』
写真1
写真2
写真3


おやつの後はいつもの体操とゲームで締めくくります。

今日は歌体操『瀬戸の花嫁』『われは海の子』です。

今日から始まった浴室リフォームですが。
夕方にはここまで掘られて?いましたよ。

相信サービスさんも一日お疲れ様でした。

みなさんも一日の騒音の中、よくぞ我慢してくださいましたね~。
ありがとうございました。
16:17:18
>コメント(0)はこちらから

2021年05月13日 パート6 私はこの花が好き!
写真1
写真2
写真3


あちこち周って、
『私、このピンクが好き~♡』
「じゃぁ、写真撮ってあげるよ」
ハイポーズ♪とイイ笑顔が撮れました。

来年も来ましょうね♪
16:13:05
>コメント(0)はこちらから

2021年05月13日 パート5 智光山公園 バラ園へ ②
写真1
写真2
写真3


午後の早い時間にバラ園に行く事に・・・

『わ~~、連れて行ってくれるの~?』
「ちょっと気晴らしね♪きれいだよーー!(^^)!」と誘いました。

ステキなバラに囲まれて本当に幸せいっぱいの女性陣♫


「お花によって匂いが違うよね」
『ホントだ!』と
種類ごとに違う匂いを楽しんでしました。
16:09:43
>コメント(0)はこちらから

2021年05月13日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が担当です。

お料理をしっかりとしてくれている小林職員です。
今日のメニューはね。
おでん風煮物(里芋、さつま揚げ、イカ天、椎茸、人参根野菜ミックス)、
さっぱり和風サラダ(レタスもやしカニカマトマトコーン)
麻婆豆腐、インゲンともやし胡麻和え、さつまいもわかめの味噌汁、きな粉バナナ
と記録にありました。

昼食後の除菌清掃は男性もやって下さっています。
手摺やご自分の杖も除菌していましたね。
16:09:10
>コメント(0)はこちらから

2021年05月13日 パート3 ここまで出来ましたね。
写真1
写真2
写真3


午前レクはここまでです。

カラフルなタンバリンになりそうです。
男性も職人の様にキッチリとした仕上がりにして下さいました。
16:08:47
>コメント(0)はこちらから

2021年05月13日 パート2 タンバリン作り
写真1
写真2
写真3


入浴サービスは離れの別邸にて対応しております。

離れの浴室を使うにあたり
相信サービスさんがちゃんとスノコを敷いてくれたり
手摺を取り付けて下さいました。

スノコの木の香りがみなさん世代には
ウケがイイみたいです♪


午前レクは清野担当でした。
先日から作っているタンバリン作りの続きです。
今日は紙皿に粘着フェルトをぴっちりと貼って頂きましたよ。
16:06:11
>コメント(0)はこちらから

2021年05月13日 ”相信サービス”さんのリフォーム工事
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

あ~~ら、これは何の写真でしょうかー♪

実は築ウン十年の狭山事業所は
毎日大切に使っているのですが、どうしても水回りが・・・壊れていくんです。

さて、今日から浴室をリフォーム~~♡

朝から相信サービスさんが
”ガガガガガ======ッ”と取り壊し作業をしています。

みなさんには
『ステキなお風呂になるから1週間だけ我慢だよ』
「ウン、分かった!!!」と納得して頂きました('◇')ゞ
15:52:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 1294 | 1295 | 1296 | 最後
このページのトップへ戻る