食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 1294 | 1295 | 1296 | 最後
2021年08月26日 パート6 完成~~♪ 素晴らしいわ~~(^^♪
写真1
写真2
写真3


コツコツと仕上げてきた作品に
うっとりとしているみなさんと岩﨑職員でした。

ひとつの作品を協力して仕上げた時の達成感は
格別なものですね♪

本日の活動は作品が2つ仕上がって
1つめは高梨職員が担当した『もみじの壁飾り』(玄関先に飾ります)
2つめは岩﨑職員が担当した『組み立て折り紙の巨大富士山風景』でした。

一日の活動が無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
18:41:50
>コメント(0)はこちらから

2021年08月26日 パート5 組み立て折り紙の巨大富士山風景
写真1
写真2
写真3


いよいよ今日で壁面の巨大富士山風景が仕上がるのですね。

岩﨑職員が気合を入れての作品でしたね~♪
しっかりとレクの重要性を理解しています。

ホントにみなさんセッセと作ってきましたよ~
素晴らしいわ~~♪
18:05:04
>コメント(0)はこちらから

2021年08月26日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


本日のキッチン担当は岩﨑職員が担当です。

海老入り餃子、肉団子とポテトフライ青のり炒め、
ナスとほうれん草の和風煮浸し、
きゅうりと豆もやしとしそのおひたし、白米
お麩とみょうがのみそ汁、梨 で~す♪

梨が旬になってきましたね。
頂き物の梨ですよー幸水かな?

食後の除菌清掃は全員参加で行なっていますね。
18:02:36
>コメント(0)はこちらから

2021年08月26日 パート3 あ~~ら、こんなにステキなのね~!(^^)!
写真1
写真2
写真3


台紙にダイヤをぴっちりとレイアウトして
こんなにステキな秋の壁飾りにして下さいましたね。

高梨職員も嬉しそうにしていましたね。

あっという間に昼食時間となります。
DVD体操をしますよー♪
17:56:50
>コメント(0)はこちらから

2021年08月26日 パート2 ダイヤ折りにして。
写真1
写真2
写真3


15×15の折り紙を4枚に小さく切ります。

それをダイヤの形に折って、紅葉の様にレイアウトするだけで
素敵な壁飾りが出来上がるのですね。
17:51:09
>コメント(0)はこちらから

2021年08月26日 秋の便りが・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は8月26日(木)ですね。
あっという間に8月も終わりに近づいていますね。

平成5年の今日、東京湾にレインボーブリッジが開通した日なんですね。
798メートルだそうです。後2メートルで800メートルだったのにね♪


そんな訳で・・・
今日の歌は『海(海は広いな)』『手のひらを太陽に』を歌っていましたね。
早速、午前レクです。
高梨職員が担当していましたね。
17:47:59
>コメント(0)はこちらから

2021年08月25日 パート4 ステキなお花になりました。
写真1
写真2
写真3


最後はお互いのお花を見せ合いっこしながら
集合写真となりました。

竹林の竹を使った、手作り竹器での
お稽古はどうだったでしょうか?

先生もみなさんの作品を見て回って
とっても褒めて下さっていましたね♪

本日も理映先生ありがとうございました。
来月もよろしくお願いいたします。
17:14:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1286 | 1287 | 1288 | 1289 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 1294 | 1295 | 1296 | 最後
このページのトップへ戻る