食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 1294 | 1295 | 1296 | 1297 | 1298 | 1299 | 1300 | 最後
2021年05月09日 パート8 向かい合い玉入れ
写真1
写真2
写真3


縦に並べたボックスを向かい同士になって玉投げをしてもらいます。
せ~ので投げて遠くに入った方が1点勝ちです
負けた人は次の人に交代。
勝った人は負けるまで投げます♫

早く10点になったら終了~~です。

本日も無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
17:40:25
>コメント(0)はこちらから

2021年05月09日 パート7 歌体操『北国の春』『瀬戸の花嫁』
写真1
写真2
写真3


やってまいりました~
『北国の春』『瀬戸の花嫁』 みんな大好き歌体操♫

「しっかりと上からクルクルクルクル~~パン♫パン♫」

振り付けを分かりやすく言いながら、歌詞も歌うと言う
結構忙しいのよ(#^.^#)
17:32:41
>コメント(0)はこちらから

2021年05月09日 パート6 羊毛フェルトの紫陽花~
写真1
写真2
写真3


14時からは
前レクの続きを少ししていましたね。

羊毛フェルトの独特の素材感が
生かされていますね。

まだ完全ではないのでしょうか?
今日はここまででした☆彡
16:46:01
>コメント(0)はこちらから

2021年05月09日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は福田職員が担当です。

ビーフシチューハンバーグ、
切り干し大根と筍と竹輪の煮物、枝豆入り卵焼き、
マカロニとポテトのサラダ、と記録にありました。
美味しそうね~♡

除菌清掃タイムは全員で行なっていますね。
この後はお休みタイムとなりますよ♫
16:42:35
>コメント(0)はこちらから

2021年05月09日 パート4 葉っぱも作ってた~~
写真1
写真2
写真3


丸めて終わりかと思ったら、

羊毛を洗ったり、フェルトで葉っぱも作っていたのですね。
なんで洗うのかしらね~~?


16:37:32
>コメント(0)はこちらから

2021年05月09日 パート3 色んな色があって・・
写真1
写真2
写真3


各自、色別に作っています。

ふんわ~りと手の中を見せて下さいましたね。

どうなっていくのでしょうかね~~?
楽しみです。
16:33:48
>コメント(0)はこちらから

2021年05月09日 パート2 フワフワの羊毛フェルト
写真1
写真2
写真3


手触りがイイ羊毛フェルト♫

適度な量で丸めていきます。
優しくふんわりと(^_-)-☆
16:27:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1290 | 1291 | 1292 | 1293 | 1294 | 1295 | 1296 | 1297 | 1298 | 1299 | 1300 | 最後
このページのトップへ戻る