宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 菅野

電話番号047-711-0381

〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-9


ブログ

最初 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 最後
2014年06月19日 6月17日 ♪サンドイッチビュッフェ♪
写真1
写真2


みなさま、こんばんは☆

ブログの更新が遅れておりましたが・・・
17日(火)は、菅野事業所にて、♪サンドイッチビュッフェ♪を
行いました!!!(^u^)!!

前夜より具材の仕込みを開始~(*^_^*)
たまごやツナ、BLT、メンチ、ハムチーズ、アボガドと生ハムなど、
サンドイッチは15種類!!他、スープやおいなりさん、から揚げ、
旬野菜のピクルス、ご家族様からこの日の為にと頂いたメロンをそのまま器に使用した
フルーツポンチ☆と、計20品をご用意させていただきました☆

お客様もお見えになり、いつもとは少し違う雰囲気の中、
いつもとは少し違った形式で、お食事を楽しんで頂きましたっ(^^♪

また来月も、菅野事業所のスタッフ一同、皆様に笑顔になって頂けるよう、
新しいものに挑戦していきたいと思います☆
お楽しみに・・・♪
21:43:30
>コメント(0)はこちらから

2014年06月11日 ♪ハンバーグ♪
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは✿

梅雨に入り、暑くなったり、肌寒くなったり・・・
気温差に、体がついていかない・・・なんて、体力を落としてる場合じゃないっ(>_<)
体力をつけるには・・・。やっぱり、肉・にく・肉でしょ~!!ヽ(^o^)丿

ということで、昨日は、中山競馬場近くのハンバーグ屋さんに
行ってきました♪

菅野のご利用者様は、みなさま決断が早く「私これ!」と、
ハンバーグ・クリームコロッケ・ポークソテーのセットを注文。
コーンスープにハンバーグセット・普通ライス?!食べられないかな???!と、
心配していたのですが、そんなスタッフの心配なんて、なんのその(^_^;)

普段は、その半分も食べないんじゃなかったかな??という方も
なんと、しっかりと完食~!!(゜-゜)
さすがに、驚きは隠せませんでしたが、皆様が美味しいと、笑顔でお食事をされる姿が
嬉しくて、笑顔で見守ってしまいました(^^♪

季節の変わり目です・・、体調を崩す事無く、元気に乗り越えましょう♪
10:10:53
>コメント(0)はこちらから

2014年05月31日 お出かけ♪お出かけ♪
写真1
写真2


みなさま、こんにちは✿
菅野事業所の飯島です。

ブログの更新が遅れてしまいましたが、先週の5月29日(木)のお出かけ、「小岩菖蒲園」のご報告です(^_^;)

菖蒲の開花には少し早かったため、咲き始めたばかりの花菖蒲(の、つぼみ・・)を眺めながら、初夏の風を感じ、手をつないでゆっくりとお散歩をしてきました~(^^♪

「満開の花菖蒲を見たい!!」とのご要望を頂きましたので、
開花の様子を見ながら、再び菖蒲園に行きたいと思います♪

15:21:03
>コメント(0)はこちらから

2014年05月27日 BIG どら焼きですっ!!!!
写真1
写真2


みなさま、こんばんは☆

本日は、菅野事業所に奈良県からお客様が見えました!!

なんと、奈良市にある「だんらんの家 富雄」さんが
菅野事業所を見学に来て下さったのです(*^_^*)

見学中は、私の緊張がご利用者様のみなさまにも伝わってしまったのか、
みなさまも、なぜかいつもよりもおしとやかな雰囲気でした・・・(^_^;)

そんな、富雄事業所の方より頂いたお土産を開けると・・・
なんと、皆様の顔よりもはるかに大きなどら焼きが!!!

その後は言うまでもなく、みなさまいつもの元気を取り戻し
写真の通りの笑顔です♪
大きなどら焼きは、明日のおやつにみなさまと頂きますっ♪ヽ(^o^)丿
富雄事業所さん、ありがとうございます!!
22:12:04
>コメント(0)はこちらから

2014年05月25日 佐藤珈琲店OPEN!!
写真1
写真2


みなさま、こんばんは☆

昨日は、菅野事業所に「佐藤珈琲店」がOPENしました(^^♪
・・・というのは、スタッフの佐藤くんが凝っているという、コーヒーを
是非、ご利用者様にも楽しんで頂きたいという思いから始まりました。

お写真の通り、本当に、本格的に、コーヒー豆を挽くところからのスタートです。
(その前に、佐藤くん、こだわりのコーヒーのうんちく説明があります(^^)!)

お菓子には、チョコチップたっぷりの手作りスコーンを
ご用意させていただきました♪

美味しいコーヒーと、お菓子で、また皆様の笑顔が見れる♪と、楽しみだったのですが、
私は、急な用事ができてしまい、後ろ髪をひかれながらも外出・・・(:_;)

戻って確認するも、?!?!?!
写真はコーヒー豆を挽くところまでで終了・・・。
肝心な、反応がわからずですが、送迎時に感想を伺ったところ
「美味しかったわよ!飲まなかったの?!」と、ご好評の声♪

来月は、手作りお菓子の種類も増やして、再びOPENしたいと思います!
お時間のある方は是非、お立ち寄りくださいませ(*^_^*)




19:34:12
>コメント(0)はこちらから

2014年05月20日 亀戸天神へ行ってきました♪
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは♪

本日の菅野事業所は、亀戸天神へ行って参りましたっ!
私の下調べ不足により、藤の時期を完全に外してしまいましたが(:_;)
お天気にも恵まれ、穏やかな気候の中、お参りと神社内の散策を満喫してきました♪

散策の途中、偶然にも、結婚式直後の写真撮影にも遭遇!!
「綺麗だね~・・・」と、花嫁様に見とれる男性スタッフを横目に
ご利用者様は、池の中のものすごい数のカメに夢中(^^)

歩いた後は、甘いもの♪ということで、次の目的地へ移動!
亀戸天神に来たら、「船橋屋」さんのくずもちでしょ~!と、
しばしの休憩♪
普段は賑やかな皆様も、美味しいものを食べているときは、
何が起きたのか?!と、驚くほどの無言・・・(^_^;)

帰りの車内は、少し疲れた様子もあり、スタッフの肩に寄りかかり
うとうとされるご利用者様も(^^)

「また行きたい!」の声を沢山いただきましたので、
次回は、菊祭りの時期に伺いたいと思います♪
18:28:27
>コメント(0)はこちらから

2014年05月18日 菅野事業所のパートナーさんです☆
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんばんは☆
菅野事業所の飯島です。

突然ですが、本日は、当事業所のスタッフを紹介させて頂きます!
先日から、畑の報告写真に乗っていた【佐藤くん】です。
他スタッフやご利用者様と一緒に、愛情を込めて
一生懸命、畑のお手入れをしてくれています!

みなさまもご覧の通り、落ち着いた見た目は30代。
さらに、会話をすると・・・話し方も性格も、全てが40・・・いや、50代!!!

本当は、20代なんですっ(>_<)!!!

他スタッフにも、父親(時に小姑・・・)のように、常にまじめに指導をしています。
指導はまじめ過ぎでも、とても優しく性格が良いので、
みんなにいじられる、人気者のジャイアンといった感じですヽ(^o^)

他にも、まだまだ個性のあるスタッフがいるんです♪
機会を見つけて紹介をしていきたいと思います(^^)

20:06:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 最後
このページのトップへ戻る