皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
今朝はお客様到着の頃に
どしゃ降りの雨となりましたが午後になると
日差しも出て気温と共に湿度も上昇しました。
午前に集団体操にご参加いただき、
午後には生活リハビリ、創作活動と本日も
皆さま活動に参加されました(*^▽^*)
創作活動ではスタッフお手製のハイビスカスの
見本を見ながら花びらを1枚1枚配置して
いただくのですが、中々難しいわ、と仰る方も。
続々と夏バージョンの壁装飾が出来上がって
皆さまも楽しみにしてくださっておりますヽ(^o^)
18:19:44
皆さまこんばんは!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
今日は朝からどんよりとした雲に覆われて
お昼にはバケツをひっくり返したような雨が降り、お客様からは
「帰りまでには止むかしら」
「台風もできたみたいだし嫌だね〜」
などの心配のお声が聞こえてきました。
そんな中、新百合ヶ丘では朝から恒例の運試しのビンゴゲームや、
棒を使った機能訓練などに積極的にご参加くださいました。
棒を使った動きはなかなか難しいご様子で皆様苦戦されておりましたが、
少しずつご自身のペースで身体を動かされておりました。
午後には先日から取り掛かっている夏のガーランド
「ハワイアン風」でハイビスカスを作って頂きました。
色合いなどもそれぞれで
「貴女の素敵ね(^ ^)」
「私のはこれで大丈夫かしら?(*´꒳`*)」
「まぁ綺麗に出来たじゃない!(≧∀≦)」
と完成されたハイビスカスを笑顔で見せ合っておられました。
まだまだ始まったばかりですが
「夏のガーランド」の完成が楽しみです(*^ω^*)
18:50:23
皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日はこの季節にぴったりの、スイーツを
お召し上がり頂きたいと
「紫陽花ミルクゼリー」を企画♪
ミルクゼリーに、青・緑・赤の紫陽花を
イメージしたゼリーを作り、特に赤色は
先日完成した「赤紫蘇ジュース」の原液を使用
皆さまに召し上がっていただきましたヽ(^o^)
「わぁ〜綺麗ねぇ♡」と、各テーブルから
歓声⁉︎が上がり笑顔でお召し上がり頂きました
ゼリー作りに苦手意識のある職員もほっとした
表情です(*゚▽゚)ノ暑くなるこの季節、また喉越しの
良いスイーツ考えますね(*^▽^*)
16:44:05
皆さまこんばんは〜!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
今日は少し暑さも感じましたが、
気持ちの良い1日でしたねヽ(^o^)
本日、皆様には8月に向けての装飾作りをお手伝い頂きました。
今回は、夏のガーランドでハワイアン風の室内を考えております。
皆さまには、折り紙で折ったアロハシャツにボタンをつけて頂き、
丸型の台紙に貼りつけて完成しました\(^o^)/
明日は、紫陽花ミルクゼリーのイベントです。
お楽しみに〜♪
18:58:43
皆さまこんばんは〜(´∀`*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日は父の日と言う事で、新百合ヶ丘のイベントは「父の日スペシャル」でした。
スタッフ手作りのお昼ご飯のメニューは
炊き込みご飯、中華スープ、煮豚、ポテトサラダ、ほうれん草の胡麻和え、
男性のお客様にはノンアルコールビールもお付けしました。
そして女性のお客様の中にも
「私もノンアルコールビールを飲みたいわ…」
と仰られる方にもお出しすると「やっぱり夏はこれよね!」と
満面の笑みが溢れておりました。
煮豚は前日から煮込んでいた為、柔らかく仕上がりお客様からも
「柔らかくて美味しいわ(´∀`*)」「お肉はこんなに柔らかくなるにね(о´∀`о)」
とお声が聞こえてきました。
また母の日同様に、男性のお客様には、スタッフ手作りの父の日カードを
プレゼントさせて頂き、「こんなモノもあるんだね(*´ω`*)」と
少し照れたご様子の男性のお客様の表情に担当スタッフも喜んでおりました。
次回もどんな料理が出てくるのか…お楽しみに♪
18:45:28
皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日は肌寒いくらいの気温でしたね。。。
ご来所の皆さま、「いつもより1枚多く着てきたわ(^-^)」と仰る方、
「今日は1日こんな天気だよな〜お風呂に入ってさっぱりしてくるか!」
とお風呂を楽しまれた方もいらっしゃいましたヽ(^o^)
午後は久しぶりにすごろくへ皆さまでご参加頂いております。
そして本日は皆様に作成して頂いた、
とても素敵な紫陽花をご紹介させて頂きます♪
トイレの中にも紫陽花が満開ですヽ(^o^)
明日は、父の日です!
スペシャルなランチをお楽しみに〜!
18:59:12