宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 最後
2021年09月29日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜。

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は秋晴れ!気持ちの良いお天気でした(^-^)

入浴へ向かわれるお客様がキッチンに置いてある、

さつま芋を見つけられて、

「いいさつま芋だね〜」

「さつま芋は日に当てると甘くなるんだよ!」と教えてくださり、

早速日当たりの良い場所でさつま芋の日光浴です(*^▽^*)

このさつま芋は蒸して皆さまに召し上がって頂こうと思っております。

午後の創作活動ではコスモスの塗り絵を完成され、

とても素敵な仕上がりになりましたので、

作品と一緒に素敵な笑顔の1枚です(^_^)v

明日は、【変わりピザ】のおやつです!
お楽しみに〜!


18:14:47
>コメント(0)はこちらから

2021年09月28日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も集団体操や生活リハビリに、

皆さま熱心にご参加頂いておりますヽ(^o^)

お帰り前はホワイトボードを使ってナゾナゾの脳トレですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

1番に答えが分かったお客様が、

ヒントを出して下さり「あ〜分かった!」

「そう言ってくれると分かったよ」と、

答えが分かって皆さまスッキリしていらっしゃいました(*^▽^*)









18:51:29
>コメント(0)はこちらから

2021年09月27日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

やっぱりお彼岸過ぎたら陽が短くなって来たね、

と仰るお客様に秋を感じております。

本日、新百合ヶ丘では頭の体操を午前・午後と

2度に渡って行っております。

また、ハロウィンに向けた装飾の作業も

順調に進んでおります(*^▽^*)
18:13:17
>コメント(0)はこちらから

2021年09月26日 ラーメン千安亭★お楽しみメニュー
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では好評を頂いております、

月に一度のラーメン千安亭のイベントでしたヽ(^o^)

お楽しみメニューで本日は“特製餃子”を召し上がって頂きました!

お昼前には餃子が焼き上がる良いにおいがしてきて、

「お腹空いてきたわね〜」「早く食べたいわ〜」

とお声が聞こえてまいりました(*^▽^*)

「お待たせいたしました〜」「今日はスタッフ特製餃子です!」

「焼き立てなので気を付けて召し上がってください〜」

「お代わりも有りますよ〜」

皆さま一口召し上がられると、「美味しいわね〜」

「私餃子大好き!」とあちらこちらから、

沢山の美味しいのお言葉が聞こえて参りましたヽ(^o^)

女性のお客様もお代わりをしてくださり、

担当のスタッフも喜んでおります(≧∇≦)

10月も千安亭を企画しております!
どうぞお楽しみに〜(*^▽^*)



17:19:18
>コメント(0)はこちらから

2021年09月25日 *スイートポテト*
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では、、、

秋の味覚の、さつま芋♪で、

スイートポテトを召し上がっていただきました(*^▽^*)

材料は、さつま芋、砂糖、牛乳の本当に素朴なお味ですが、

焼き上がった出来たでのスイートポテトを召し上がられて、

「これ作ったの?」「美味しいわよ!」

「スイートポテトは久しぶり!」と皆さまから、

嬉しいお言葉を頂きました(*´꒳`*)

明日も美味しいイベントです!

今月の千安亭は「特製餃子」です)^o^(

お楽しみに〜!


18:30:29
>コメント(0)はこちらから

2021年09月24日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜( ^ω^ )

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

9月の後半ではありますが、本日も夏のような暑さが

戻ってまいりました。

機能訓練では少し身体を動かすだけで暑くなる為

始まる前と終わった後にはしっかり水分補給を

して頂きました。

午後には創作活動で新たにハロウィンの装飾を

考えております。

どんなモノが完成するのか職員も楽しみです。

お帰り前には鳴子を使った旗揚げゲームに参加

していただきました。

白と言ったら左手で、赤と言ったら右手で鳴子を鳴らす

と言った少し変わったゲームに皆さまも苦戦されておりました。

終わった後も「難しかったわ(><)」「全然出来なかった(´・ω・`)」

とのお声も頂きましたが、皆さまの楽しそうなお姿に

職員もほっと胸を撫で下ろしました。

20:11:13
>コメント(0)はこちらから

2021年09月23日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は一気に気温が上がりましたね、

今朝、皆様が到着された時点で既に暑かったです

新百合ヶ丘では来月に向けた新たな創作活動も

始まっております(*^▽^*)

スタッフの説明を熱心に聞いてくださり、作業に

ご参加くださっております\(^o^)/

毎日の生活リハビリや、機能訓練にも

しっかりとご参加いただきました。

「温度差による疲労」という症状が増えている

そうです。皆さまお身体ご自愛ください♪


17:48:14
>コメント(0)はこちらから

最初 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 最後
このページのトップへ戻る