ブログ
最初
|
1298
|
1299
|
1300
|
1301
|
1302
|
1303
|
1304
|
1305
|
1306
|
1307
|
1308
|
最後
2021年05月02日 藤の花作り
だんらんの家狭山です。
今日は日曜日、仲良しチームが集まって下さいます。
バイタル測定の時に既に調理の手伝いをしているM様。
暇そうにしているかたがいらっしゃたら直ぐに
手伝ってもらっちゃうのは小林職員。要領がイイですね~♫
朝の会、歌は『朧月夜』『ふじの山』『めだかの学校』です。
みなさんとの時間を大切にしている職員、
今日も何やら作り始めていますね。
16:40:11
>コメント(0)はこちらから
2021年05月02日 パート6 最後はカラー棒体操で締めくくる(^^♪
今日も一日の活動が終わろうとしています。
稲荷山公園は人もまばらで良かったですね~。
最後のレクはカラー棒で体操をしています。
色別になっているので工夫次第では色々な運動が出来ますね。
14:42:19
>コメント(0)はこちらから
2021年05月01日 パート5 気持ちがイイ新緑
広~い公園内をそれぞれのペースで歩いています。
目的地へ着いてUターン、
ベンチでひと休み(^^♪
『気持ちイイわね~』
「緑が目にいいわね」とず~っと上を眺めているみなさん。
1時間半ほど滞在して帰って来ましたよ。
14:48:47
>コメント(0)はこちらから
2021年05月01日 パート4 一体どこにいるのでしょう~か??
お休みタイムにお休みしない方々数名・・・
「暇よね~~」・・・
『このまま座ってるだけ~?』 そんなハッキリと言わなくても・・・。
「じゃ~~あ、歩行訓練に稲荷山公園まで行く??」
『いく====っ!』と笑顔~~~♡
ってな訳で・・・。私達は稲荷山公園へと出かけて行きましたとさ。
14:47:41
>コメント(0)はこちらから
2021年05月01日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
本日の昼食担当は高梨職員でした。
イカ巻や昆布を木綿豆腐と一緒に煮ています。
かぼちゃのいとこ煮がふっくらして美味しそうです。
除菌清掃はN様がセッセと行なって下さっています。
『ここを拭けばいいのね』
『これ、干せばいいのね♫』とフットワーク軽く動いていらっしゃいます。
ありがとうございます~♡
12:33:16
>コメント(0)はこちらから
2021年05月01日 パート3 落ちない卓球ゲーム
体操の後は久しぶりに『落ちない卓球ゲーム』をする事に。
卓球のデメリットを克服した『落ちない卓球ゲーム』は
サイドに手作りの木製盾がありまして、落ちる確率がグーンと低いのですよ。
2対2になって
「い~~ち♪」
『に~~~~い♪』
「さ~~~~ん♫」と数えながらやっていましたよ。
12:27:55
>コメント(0)はこちらから
2021年05月01日 パート2 全体体操と歌体操『青い山脈』
野津職員が担当していましたね。
全体体操ですね。
足先から順に腕や肩、首をほぐしていきます。
朝から♪わ~か~く明るい歌声にぃ~~♪と元気に振り付けています。
今日もとっても天気がいいので室内だけでは勿体ない位ですね!(^^)!
12:24:06
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1298
|
1299
|
1300
|
1301
|
1302
|
1303
|
1304
|
1305
|
1306
|
1307
|
1308
|
最後