だんらんの家狭山です。
今日から5月です。
朝の会・歌で5月の歌になっていました。
『めだかの学校』『山寺の和尚さん』『バラが咲いた』でした。
さてさて~午前レクとは言っても既にテーブル取っ払われておりますよ。
って事は体操かな。
12:19:41
帰る迄時間がありますので
最後にもうちょっと身体レクをしていました。
数を数えながらウチワで風船を落とさない様にしています。
簡単でも落とさずにする事は難しいですね。
本日も活動に参加して頂けましたね。
お疲れ様でした。
12:12:14
おやつもサッサと終わったら全体体操と歌体操です。
『最後までちゃんとやりましょうね~』と促している福田職員でした。
身体の為にもチョコチョコ運動を取り入れています。
12:09:18
今日はとっても天気が良くて室内活動だけではもったいないですね。
「ちょっと外に行こうよ~」
『そうだよねー。歩かないとね♪』と
かきつばたが咲いている公園まで町内をぐる~っと周ります。
12:03:20
昼食は高梨職員が担当していましたね。
餃子/白菜豆腐ピーマンカニカマの中華風炒め
人参牛蒡しいたけの炒め煮/きゅうりトマトグリーンリーフのサラダ
と書いてあります。
食後は除菌清掃になっています。
全員でちゃんと行ないますよ。
終わったら少し休みましょうね。
11:58:55