だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
あっという間に4月も終わりですね。
本日は『図書館記念日』だそうです。
本も漫画もスマホで読む時代になってしまいましたね。
さて、午前レクは福田職員が担当していましたね。
葉っぱや花の部分を切る所から始まっていました。
11:37:47
おやつタイムの後のゲームは大谷君が担当していました。
まずー、
・風船の色別に点数があります。
・チームに持ち点が20点ありますよ。
・制限時間内に相手チームに風船を投げ入れる事で
持ち点が引かれます。
沢山引かれてしまった方のチームが負けになりますよ♫
といったゲームでしたよ~♪
みなさんに余り難しい説明をすると分からない様子ですので
職員が分かっていればイイ事ですね。
本日も無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
17:58:27
食後は除菌清掃とキッチンの片付けを手伝って下さいましたね。
女性が沢山いて下さるとあっという間に終わります。
その後はちょっと休みましょ(^_-)-☆
17:54:31
天丼のタレの香りが・・・イイですね~。
みなさん、おいしい顔をしっかりと見せて下さっています。
『こんなに食べられるかな~』といいつつ
バッチリ召し上がっておいでですよ(^_-)-☆
15:22:40
本日はお取り寄せグルメの日ですので
がってん食堂大島屋さんの天丼をメインに
箸休め的なおかずを少々お付けします。
配膳係のお2人様がお仕事をして下さっています。
ミックスサラダと木綿豆腐のきのこ餡かけ、みかんヨーグルトです。
15:19:01
体操の後はテーブルをくっつけて大カルタをする事に。
視力の弱いかたでも見えますよ。
新しく通所されたN様も
隣りのかたと会話されていましたね。
15:15:54