だんらんの家 狭山
04-2952-5341
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20
ブログ
最初
|
1308
|
1309
|
1310
|
1311
|
1312
|
1313
|
1314
|
1315
|
1316
|
1317
|
1318
|
最後
2021年04月22日 カーネーション作り(^^♪
だんらんの家狭山です。
今日は10名のみなさんとお試し体験の1名様、計11名
そして職員4名で過ごしています。
朝の会・歌が終ったら~カーネーション作りですよ。
簡単に出来るので沢山作って頂いています。
17:40:31
>コメント(0)はこちらから
2021年04月21日 パート7 トコトコ歩いて機能維持。
お花探しをしているといつの間にか沢山歩いています。
「こりゃ、何の花だ?」
『ほんとだね~、きれいだね~』
「摘んじゃだめだよ~('◇')ゞ」
『わかってる~~(・。・』
トコトコと歩行訓練も楽しい時間です。
今日も一日を安全に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
19:20:40
>コメント(0)はこちらから
2021年04月21日 パート6 モッコウバラとカキツバタ
モッコウバラがとうとう満開に!
それとカキツバタがいつの間にか沢山咲いていました~♫
何だかとっても素敵な花園に来たような気分ですよ。
19:16:54
>コメント(0)はこちらから
2021年04月21日 パート5 お花探し歩行訓練♬
とっても天気がイイのでちょっと位はお花探し歩行訓練に出掛けましょう。
「エイエイオー!」と元気なみなさん。
どんなお花を見つけたのかな。
19:12:27
>コメント(0)はこちらから
2021年04月21日 パート4 カーネーション作り
お休みタイムが終わったかたから・・・
午後から野津職員のカーネーションを作っていました。
可愛らしいカーネーションですね。
たくさん必要ですのでもっともっと作るよぉ。
19:09:14
>コメント(0)はこちらから
2021年04月21日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
昼食は清野担当です。
とろとろ白菜と小籠包/
切り干し大根と昆布豆の煮物/
から揚げとトマト添え/
大根里芋人参の卵とじ
昼食後は全員で除菌清掃です。
今日もみなさんが協力して下さいますね。
19:05:16
>コメント(0)はこちらから
2021年04月21日 パート2 可愛いですよ。
しずくや雨傘、テルテル坊主を縦に付けていました。
しずくを立体的にするために3~4枚を縦半分に折って
合わせて作るテクニックが難しい様子ですね。
それでも根気よく作って下さったみなさんです。
最後にポーズをして見せて下さいました。
9本の吊るし飾りが出来ました。
後、3~4本要りますよ。
19:00:57
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1308
|
1309
|
1310
|
1311
|
1312
|
1313
|
1314
|
1315
|
1316
|
1317
|
1318
|
最後