食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1312 | 1313 | 1314 | 1315 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 | 1320 | 1321 | 1322 | 最後
2021年04月18日 巨大鯉のぼり飾りのミニ鯉のぼり作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は日曜日、仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。

今日は4月18日で『よい歯の日』だそうです。
8020運動も30年経つそうですよ。
今や人生100年時代ですから、より一層自分の歯を大切にしなくてはね♫

さて、歌は『肩たたき』『ひらいたひらいた』です。

午前レクは小林職員が担当ですよ。
今日もミニ鯉のぼりを作っています。
16:57:23
>コメント(0)はこちらから

2021年04月17日 パート7 ボール送りゲーム
写真1
写真2
写真3


最後の身体レクは2列になってボール送り競争をしていましたね。

最初はジグザグにボールを渡す練習をしたり、
あたまの上から渡したり、と色んなやり方をしてみました。

最後は2列でよーいドンをして一番前のかたに
早く戻って来た列が勝ちという競争をしていましたね。

ほんの少しの時間に運動をして機能維持に努めましょうね~(^^♪

本日も無事に過ごせた事に感謝致します。
16:33:01
>コメント(0)はこちらから

2021年04月17日 パート6 全体体操と歌体操『ふるさと』『われは海の子』
写真1
写真2
写真3


全体体操と歌体操は大谷君が担当です。
今日もみなさんと楽しく運動~♡

足先から徐々に腕、肩、首、頭と部分体操をします。
その後から楽しい~~
歌体操がありますよ。

今日は新曲?
『われは海の子』があるわ~(^^♪

大谷君も楽しんで歌体操の練習をしてきています。
偉いね~(^_-)-☆
16:29:04
>コメント(0)はこちらから

2021年04月17日 パート5カーネーションらしくなってる~
写真1
写真2
写真3


お休みタイムから順々に起きていらっしゃいましたね。
フロアに集まって、午前の途中をしていました。

ガクに花びらを付けてみると・・・
かわいいカーネーションになっています。

男性も嬉しいのですね、とってもはかどっていましたよ。
16:02:15
>コメント(0)はこちらから

2021年04月17日 パート4 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後は全員で除菌清掃ですね。

手摺、テーブル、トレー、杖、ピックアップなど
あちこちアルコール消毒をしましょうね。

キッチン担当はS様です。
丁寧に洗って下さいますね。
この後はお休みタイムです♬
15:59:35
>コメント(0)はこちらから

2021年04月17日 パート3 昼食準備&ランチタイム
写真1
写真2
写真3


午前中はここまで出来ましたね。
ガクらしくていいですね♬

昼食のポテトサラダ作りを手伝って下さったのはT様です。
今日の担当は小林職員です。具沢山のメニューとなっていますね。

豆腐の野菜あんかけ(中華野菜ミックス、玉葱)
ポテトサラダ(きゅうり、トマトソーセージじゃがいも)
野菜たっぷり肉団子ケチャップ炒味(キャベツ、チンゲン菜パプリカ)、
パプリカ、蓮根、人参ほうれん草ごま油炒めと美味しそうですね(^^♪
15:54:30
>コメント(0)はこちらから

2021年04月17日 パート2 がくを沢山作っています。
写真1
写真2
写真3


ガクを切って、ギザギザはさみで切ると更にガクらしくなります。

裏には両面テープを貼って頂いています。
『見えない~~~(◎_◎;)』と言いながらも
懸命に作業して下さっています。
15:51:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1312 | 1313 | 1314 | 1315 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 | 1320 | 1321 | 1322 | 最後
このページのトップへ戻る