食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1325 | 1326 | 1327 | 1328 | 1329 | 1330 | 1331 | 1332 | 1333 | 1334 | 1335 | 最後
2021年04月03日 パート5 全体体操始め♬
写真1
写真2
写真3


お休みタイムの後はTVを見ながらの~んびりしていました。

おやつにはココアを入れてまったり♬
「久しぶりにココア出たね!」
『飲みたいもの言ってくれればいいんだよ♪』
なぜか狭山事業所は
朝はレモンティー
午後は狭山茶が多いんです。
みなさんの敬老の日には狭山市から狭山茶が配られるらしく、
いつも施設に
『飲まないからあげる』と持って来てくれるんです。
それがスゴイ数ありまして・・・。

多分、急須でお茶を淹れて飲まなくなっているのでしょうね~。


で、おやつの後は全体体操をしていました。
21:33:23
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当でした。

久しぶりに焼きそばを作りました。
焼きそばの上にミートボールを2個乗せたくて
昨夜家でコロコロ作っていました。

なのにぃ~~~玄関に忘れてきちゃった~~~(T_T)

肉無しの野菜焼きそばに・・・・
『焼きそばかぁ~~久しぶりだな~~』と
喜んで下さったみなさんなのでした。
21:29:16
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 パート3 こ~んな感じ♪
写真1
写真2
写真3


縦に蝶・ひつじ・菜の花・・・と貼っていますね。

天井から吊るして桃・梅の吊るし飾りを外します。


21:25:57
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 パート2 ひつじと菜の花の吊るし飾り
写真1
写真2
写真3


午前レクは小林職員が担当しています。
吊るし飾りが少し足りないとの事で
ひつじと菜の花と蝶々を作って
紙テープに縦に貼って仕上げていましたよ。
21:24:13
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 『おべんとう箱の歌』
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

4月に入って3日目ですね。
1日が春の防災訓練
2日が4月の大掃除
そして3日です・・・。ちょっとお疲れモードかも。

朝の会・歌では4月になって歌っている
『おべんとう箱の歌』で朝から賑やかに手振り付けをしながら歌います。

♬これくらいの、おべんとう箱に
おにぎりおにぎりチョイと詰めて♪と
ゆっく~~りやると
みなさんも出来ています♪
21:07:45
>コメント(0)はこちらから

2021年04月02日 パート6 ゆっくりおやつタイムの後は・・・
写真1
写真2
写真3


みなさんと職員で大掃除した後はおやつタイムとなりました。

お仕事後はゆっくりしましょ(^^♪

最後は大谷君の全体体操と歌体操で本日を締めくくります。
歌体操は『瀬戸の花嫁』ですね。

瀬戸の花嫁もしっかりと覚えちゃたみたいですね。
なにやら、大谷君も新曲を練習しているとか。
次は何かしらね~楽しみです♫

本日も無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
16:01:02
>コメント(0)はこちらから

2021年04月02日 パート5 みなさんのお陰です。
写真1
写真2
写真3


なんだかんだと広い施設内は
お掃除する場所がイッパイなの。

玄関や廊下、和室に静養室、スロープ。あっちもこっちも協力して
一気にお掃除出来ました。
みなさんのお陰です\(^o^)/
15:56:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1325 | 1326 | 1327 | 1328 | 1329 | 1330 | 1331 | 1332 | 1333 | 1334 | 1335 | 最後
このページのトップへ戻る