食後はいつもの除菌清掃タイムです。
後ろ向きですが、何十年と働いて来た先輩方の背中です。
色々な事があったでしょうね~。
クルッと向いてにっこり♬
ステキなおふたりの笑顔でした。
19:12:14
こんなに上手に出来ていますね~。
スポンジで塗るのが楽しかったのでしょうか。
あっという間に昼食タイムですね。
今日の担当は岩﨑職員です。
ベルクに行って来たら、カジキマグロがお買い得でした。
片栗粉をまぶして表面をカリッと焼いてから
椎茸といっしょに甘辛く煮ていました。いい匂いがしていましたよ~。
カジキ椎茸の甘辛煮、
ツナとピーマンのそうめん、
生野菜たっぷりサラダ、
豆腐といんげんとピーマンのピザ風味 と記録に書いてあります。
⇧⇧
豆腐といんげんとピーマンのピザ風味????
大丈夫だったんだろうか???
岩﨑職員の創作料理・・・・何でも挑戦・・・・すばらしい~♬
19:02:22
だんらんの家狭山です。
今日は水曜日♬本日で3月も終了ですね。
ホントに早いですーー(T_T)
年度末も重なって忙しすぎますよ~。
そんな中、元気なみなさんと共に張り切って仕事に来た
高梨職員がみなさんと5月のお持ち帰り作品を作り始めました。
18:31:25
おやつタイムの後はゲームをしたかったのですが時間が無かったみたい。
帰り道で転ばない様に全体体操と歌体操をしておきました。
ステップ運動もしっかり、脚をさすったりしておくだけでも全然違います。
みなさんの大好きな歌体操で締めくくります。
『瀬戸の花嫁』よ~~。
♬父さん、母さん~~~大事に~~~し~~て~~ね~~~♬
といつもの様に終わっちゃうわ~~~さみしい~~( ;∀;)
でも明日も頑張るわ~OH!!
本日も楽しく元気に過ごせました事に感謝致します。
18:24:11
1ヶ月位前に作ったじゃんけんカードが長方形なので
正方形にする為、余白を切ってもらいました。
厚紙なのでひとり2,3枚が限度でしょうね~と思ったのですが
みなさん頑張って全部切って下さいました。
何を作るのもちょっとずつやっています。
18:18:47