昼食後は除菌清掃タイムです。
トレー除菌や洗濯物干し、手すりと椅子の肘掛けのアルコール消毒など。
お休みタイムの前にやってしまいましょう~♬
18:14:46
月末月初には必ずやってくる『お取り寄せグルメの日』
そ~~なんです・・・清野が忙しいので作っている時間が無いっ(-"-)
でもみなさんは
「おっ?今日はどうしたの?」
『おいしそうだね~~』
「イイねーーーっ(⌒∇⌒)」と嬉しそう。
いつもの通り
『おいしい顔ってどんな顔~~~⁉』とカメラを向けると
「こんなかお♬」と
好きなネタをつまんで見せてくれますね!(^^)!
とっても可愛いみなさんなのでした♬
18:07:31
だんらんの家狭山です。
今日も元気な火曜チームのみなさんと過ごしています。
さて~、月末になってきて忙しいですよ。
朝の会・歌では
「もう、三月も終わりよ~」
『えーッ!早いわね~』
季節の飾りつけもドンドン変更しなくてはいけません。
みなさんにセッセと作って頂いております。
17:16:44
おやつをゆっくり召し上がったら
大谷君の歌体操で締めくくります。
今日は「りんごの唄」に合わせての体操になります。
「足足、胸胸、肩上肩上♪」と難しい所がありますが、
みなさん随分上手になってきました。
テンポをゆっくり目にしているので
大丈夫よ~(^_-)-☆
今日も元気に安全に過ごせた事に感謝致します
ありがとうございました。
15:44:14
武隈先生の訓練が終わったら、ついでにカラー棒を使ってみました。
「赤!」と言ったら赤の所をガシッと掴みます。
慣れてきたら
「白・青」と二色に。右手左手で掴みますよ。
棒を手のひらに乗せてバランスとっている人も。
15:42:59
午後イチの活動は武隈先生の機能訓練ですね。
眠くなるこの時間ですが、先生登場にピシッとします。
先生も内容をちょっとずつ変えてますので
先生の動きをジーッと見て間違えない様に
ついていっているみなさんです。
15:39:51