生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 最後
2022年04月23日 バターラスク作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(*^▽^*)
昨日に引き続き初夏の様な陽気でしたね。今日はおやつにバターラスクを作りました。バターと砂糖を混ぜて一口大に切った食パンに塗ってオーブンで焼き上げました。かりかりとした食感を皆さん楽しんでいました。またいろんなオヤツを作りましょうね。ではまた〜
15:37:13
>コメント(0)はこちらから

2022年04月22日 墨絵風絵手紙…(*゚∀゚*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(╹◡╹)♡
今日は、気温が高く暑い位の1日でしたね‼︎
街では半袖で過ごされている方ばかりでした。

だんらんでも、ホットなレクが行われましたよ。(^^)
今日は、『墨絵風絵手紙』。皆さん、手や洋服を
汚さない様に気を付けながら、束ねた綿棒に墨を付け
枝の絵が描かれた台紙に、ポンポンと軽く叩きお花を描かき
皆さん思い思いのデザインにメッセージを添えられました⭐︎
…どの作品も、とても素敵でウットリでしたよ〜。(≧∇≦)

お家でもぜひ、トライしてみて下さいね。
ではでは、また。(^_−)−☆
15:58:30
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 バラが咲いた
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は午後からどんより曇り空、夜は雨になるそうですね。
だんらんでは部屋を『お花でいっぱいにしようプロジェクト』が本日も実行され折り紙でバラを作りました!
カラフルなバラ、皆様丁寧に沢山折ってくれました。

天井に飾る予定です(*^▽^*)

ではまた〜
16:00:13
>コメント(0)はこちらから

2022年04月20日 ダンランチ&アジサイの葉っぱと可愛いカタツムリ作りヾ(๑╹◡╹)ノ"
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(^o^)
雨がパラパラ、降ったりやんだりで、肌寒い1日でしたね。

そんな暗い雨雲も吹き飛ばす様に、今日のだんらんは
ダンランチ・デー:本日は オムライス⭐︎ でした((o(^∇^)o))
いつもは少食で残される方も、今日は笑顔で完食され
ご機嫌なランチタイムになりました♪

午後のレクでは、皆さん熱心にアジサイの葉っぱ作りを
行われるました。先日に作って頂いたアジサイのお花と
共に壁に飾りますよ〜‼︎ 壁一面を華やかにしましょうね♪

一緒に作って貰ったカタツムリも壁に飾るはずが
とっても可愛く出来たので、皆さんお持ち帰りに
なられました。お家で飾って下さいね。(╹◡╹)♡

ではでは、また〜。(^_−)−☆
16:24:35
>コメント(0)はこちらから

2022年04月19日 綺麗な箱作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

本日のだんらんは、、皆様のリクエストにお応えして折り紙で箱を作りました!
好評で何度か作っているので折り方を覚えているご利用者様も(๑>◡<๑)

久しぶりに作る職員は折り方をすっかり忘れ、教えて頂きました(^◇^;)

綺麗に出来た箱、ご自宅でつかってくださいね〜!

ではまた〜
15:28:56
>コメント(0)はこちらから

2022年04月18日 藤作りとオイルハンドマッサージ(o^^o)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜♪(╹◡╹)
お昼頃から、寒い雨降りになりましたね。
お外は寒くても、今日もだんらんはポカポカです⭐︎

楽しくお話をしながら、細かい作業の藤作り⁉︎
その作業の途中、皆さんのお手を拝借しベビー
オイルでハンドマッサージをさせて頂きました。(#^.^#)

スベスベしながら、痛気持ち良い刺激に皆さんウットリ。
柔らかくしなやかな、皆さんの手と心が暖まれたご様子◇
お家でもぜひ、ご家族で仲良くやってみて下さいね〜。

ではでは、また。(^_−)−☆
16:16:03
>コメント(0)はこちらから

2022年04月16日 続・壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(*^▽^*)
朝は寒かったですが、日中は暖かくなりましたね。そんな日を繰り返しながら春本番になっていくのでしょう。
今日は、引き続き飾りの藤とあやめを作りました。皆さん熱心に取り組んでくれて少しずつ出来上がってきていますがまだまだたくさん作る予定ですのでがんばりましょう!
ではまた〜
15:37:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 最後
このページのトップへ戻る