食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 最後
2025年06月02日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は大樂職員が作りました

豚生姜焼き(玉ねぎ、豚肉、ベーコン、ごま)/かぼちゃそぼろ煮(かぼちゃ、里芋、挽肉)/
きんぴらごぼう天添え(ごぼう、しいたけ、人参)/
ツナマヨサラダ(キャベツ、人参、きゅうり、カニカマ)/
白米/味噌汁(わかめ、豆腐、ねぎ)、デザート(ヨーグルトみかん添え)

「かぼちゃだ!嬉しい♡」といつも人気のカボチャです(^^♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:41:46
>コメント(0)はこちらから

2025年06月02日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

みんなの動きがピタッと合って、
見てても気持ちが良かったです(*´▽`*)

普段動かさない場所もしっかり動かしましょうね~
18:35:26
>コメント(0)はこちらから

2025年06月02日 パート5 狙いを定めて
写真1
写真2
写真3


午後レクは「キックターゲット」(*´ω`*)

カゴに入れるだけならお手の物♪のみなさまなので
難易度を上げて狙うカゴを指定します!

よ~く狙いを定めてくださいね(^_-)-☆

カゴ手前で大きく曲がり指定の色に入る
ミラクルゴールもありました(^^)/スゴイ


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:24:41
>コメント(0)はこちらから

2025年06月01日 素敵な写真
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

1841年(天保12年)の6月1日に日本初の写真撮影が行われたことから
「写真の日」だそうです(*´ω`*)
今日もみなさまの素敵な写真をたくさん撮りますよ~♡


さて朝の会では「夏は来ぬ」「真っ赤な太陽」
「見上げてごらん夜の星を」を歌いました♪
18:54:24
>コメント(0)はこちらから

2025年06月01日 パート2 良い姿勢
写真1
写真2
写真3


朝学習は「なぞり書き」です!
文字をなぞって、美文字を書いていきましょう(^^)/

筆ペンを持つと、自然と姿勢も良くなります。
深呼吸して落ち着きゆっくり書き進めます。

周りの音にも気が付かないくらい集中してます・・・
18:53:49
>コメント(0)はこちらから

2025年06月01日 パート3 シャボン玉
写真1
写真2
写真3


午前レクは「シャボン玉飛ばし」

先月まで朝のお歌で「シャボン玉」を歌ってたので
「やってみたいね~」とのお声にこたえて(^^♪

「ふ~っと息をせず、振るだけでこんなにできるの!?」
と驚きながら、順番に楽しんでおります~♡
18:47:45
>コメント(0)はこちらから

2025年06月01日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

マカロニ、カニカマ、干しエビ、豆腐、ボールコロッケ風リーフレタス添え/
ほうれん草と炒りたまご/人参、切り干ししいたけ、さつま揚げ入り切り干し大根煮/
オクラとカニカマのかつお節和え/
枝豆ご飯/ねぎ、しめじ、じゃがいもの味噌汁/バナナ、みかんヨーグルト

食後に除菌清掃も行ないました。
全員協力で素早くキレイに♪
18:39:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 最後
このページのトップへ戻る