食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1344 | 1345 | 1346 | 1347 | 1348 | 1349 | 1350 | 1351 | 1352 | 1353 | 1354 | 最後
2021年06月25日 パート5 ラプレ・ウクレレレッスンの新井先生登場~~♬
写真1
写真2
写真3


14時になりました(^^♪

今日は1年7ヶ月ぶりに再開の
ラプレ・ウクレレレッスン様による
『ウクレレ・ソロコンサート』の始まり始まり~~~♡

新井先生とはもう何年もお付き合いさせて頂いています。
久しぶりにコンサートを開催して頂ける様になりました。

みなさんも手には大きな手作りハイビスカスで
花を添えていますね。
15:24:51
>コメント(0)はこちらから

2021年06月25日 パート4 武隈先生の機能訓練です。
写真1
写真2
写真3


除菌清掃タイムが終わったら
武隈先生の機能訓練がありますね。

セッティングをして待っていたみなさん。

『こんにちは~~~♬』と優しい武隈先生の笑顔が登場~~~~♡

みなさんも
『先生が来た~~~♡』と嬉しそうです。

今日もしっかりと各部位を訓練していましたね。
14:37:18
>コメント(0)はこちらから

2021年06月25日 パート3 お手伝い&昼食
写真1
写真2
写真3


昼食のお手伝いはM様方でした。
サラダやデザートの準備をして下さっていましたね。

昼食は小林職員が担当です。

がんも・人参ゴボウタケノコの煮物、
野菜肉団子スタミナ炒め(キャベツ人参インゲン)
きゅうりカニカマコーンサラダ、
小松菜のおひたし、
茄子長ネギ味噌汁、オレンジゼリーと記録にありました。

本日のカニカマ君は千切り胡瓜と一緒にしんなりとした
食べやすいサラダになっていましたね。


14:33:17
>コメント(0)はこちらから

2021年06月25日 パート2 準備をしています。
写真1
写真2
写真3


実は今日の午後は1年7ヶ月ぶりに
『ウクレレコンサート』が開催されるのです~♬
♬ラプレ・ウクレレレッスン♬の先生を始め
お弟子さんのみなさんに
いつも定期的に来て頂いていたのですが
コロナの為ずっと中止でした。

今回は先生おひとりの『ソロコンサート』として
開催する事になりましたよ。

久しぶりの施設の催し物ですので
飾りつけを夏のハワイ風にしてみます。
14:28:47
>コメント(0)はこちらから

2021年06月25日 今日はステキな演奏会があります。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は元気印金曜チームのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『証城寺のたぬきばやし』『学生時代』『雨降りお月さん』を
歌っています。

そして~今日の午前レクは野津職員にお願いしました。
14:25:15
>コメント(0)はこちらから

2021年06月24日 パート7 職員に投げておくれ!
写真1
写真2
写真3


最後の身体レクは2人の職員が歩き回っている所に
玉投げをして入れています。

優しい2人は入りやすい様にしてあげているのかな。

本日も無事に終えられました事に感謝致します。
ありがとうございました。
12:50:09
>コメント(0)はこちらから

2021年06月24日 パート6大谷君の全体体操と歌体操『きよしのズンドコ節』『われは海の子』
写真1
写真2
写真3


おやつタイムの後はいつもの様に、全体体操と歌体操をします。

最近、清野も写真の振りを見ただけで
何の曲をやっていたのか分かる様になってきたわ♬

今日はズンドコ節の振りが写っていたわね~

♬向こう横丁のラーメン屋  肩・もも、グルグルパンパン♫ 

歌いながら振り付けの説明もリズムに乗って言いますよ~
2曲もやったら『暑いー\(^o^)/』との声が。


12:46:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1344 | 1345 | 1346 | 1347 | 1348 | 1349 | 1350 | 1351 | 1352 | 1353 | 1354 | 最後
このページのトップへ戻る