皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日、新百合ヶ丘では
生花教室を開催いたしました。
教室とは言っても実際には皆さまから教えて
頂くイメージです(^^;;
「昔は花嫁修行に皆 お花を習ったのよ」、
「草月流はね、、、」と、教えてくださったり。
皆さま鋏を入れるのに迷いはありません\(^o^)/
完成すると「〇〇流よ!」と、ご自身のお名前を
仰りご満足いただけました。
しばらくの間、室内に展示させていただきます♡
17:28:44
皆さまこんばんは〜(^∇^)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日は朝から雨が降ったり止んだりとスッキリしないお天気でしたが、
それを吹き飛ばすようなお元気な笑顔で、
ビンゴゲーム、機能訓練、生活リハビリ、脳トレ、
創作活動にご参加頂きました(*^▽^*)
脳トレではなかなか答えられなかった皆様も、
問題が続くと次々と答えが出てきて、
お得意の計算問題で本領発揮される方もいらっしゃいました!
午後はタオルを使っての機能訓練です。
タオルを丸めてキャッチをしたり、
雑巾絞りなど色々な使い方の動きで、
機能訓練へご参加頂いております٩(^‿^)۶
18:51:11
皆さまこんばんは〜(*´∇`*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
今朝は晴れていたと思ったら突然の雨!
お客様から「あら雨だわ!」「もう梅雨だものね」とのお声が聞こえてきました。
そんな梅雨の季節に合わせて、紫陽花作り少しずつ進んでおります。
皆さま真剣に取り組まれており、一つ一つ丁寧な作業にスタッフも頭が下がる思いです。
午後にも創作活動の他に生活リハビリや機能訓練、脳トレにも熱心ご参加くださいました。
18:35:10
皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日は大好評の、音楽療法の日ですヽ(^o^)
皆さま朝の会から、「楽しみね〜」「今日は何をするの?」
と、ワクワクされていらっしゃいます(^_^)v
昼食後の生活リハビリが終わり、
いよいよ音楽療法のお時間です!
先ずは、テンポの良いウイリアムテル序曲に合わせて、
タンバリンを叩いて頂きます\(^o^)/
その後は、大きなスカーフを海に見立て皆さまで、
大きな波小さな波をピアノの音と一緒に作りました♪
・銀座カンカン娘
・蛍
・夏の思い出
・夏は来ぬ
・茶摘み
・みかんの花咲く丘
・森の水車
・見上げてごらん夜の星を
歌唱ではピアノに合わせて、
全9曲を皆さまで楽しまれました♪( ´▽`)
「懐かしいね!」「昔を思い出すよ!」と、
1時間がアッと言う間に過ぎていきました。
来月の音楽療法もどうぞお楽しみに〜♪
18:26:17