食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1352 | 1353 | 1354 | 1355 | 1356 | 1357 | 1358 | 1359 | 1360 | 1361 | 1362 | 最後
2021年03月08日 パート7 全体体操&歌体操『リンゴの唄』
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君が全体体操&歌体操をしています。

帰宅時間も近づいてきますので、脚をステップして
転ばないように動かしておきましょう。

人気の歌体操は『リンゴの唄』だそうです。

振りを覚えるのに
「もももも、むねむね、かたうえ、かたうえ♪」
とみんなで言いながらリンゴの唄に遅れないように必死です。

みなさんと職員で何曲体操出来る様になるでしょうね~~♪
楽しく運動したいものですね♡

今日も一日を安全に過ごせた事に感謝致します
ありがとうございました。
18:41:12
>コメント(0)はこちらから

2021年03月08日 パート6 何だか分かる~?
写真1
写真2
写真3


座布団、マヨネーズ、ハンガー、トイレットペーパー、サイコロ
バナナ・・・と色々投げましたよ~~。

『速くてわかんないよ~』
「もっとゆっくりー♪」
との声も・・・。
見える幅がもうちょっとある方がイイみたいです。

又、改良してやってみたいと思いま~す。

面白かったね!(^^)!
18:33:29
>コメント(0)はこちらから

2021年03月08日 パート5 『何が飛んだ?』当てっこ遊び~~
写真1
写真2
写真3


今日は大谷君と清野で面白レクをしてみます~♪

この緑の向こうには大谷君と清野がおりまして。
清野が大谷君に物をポ~ンと投げます。

それを当てるゲームですよ~。

ゆっくり投げているのですが
写真に写らない・・・一瞬なのでね~~(^^ゞ
18:18:54
>コメント(0)はこちらから

2021年03月08日 パート4 武隈先生の機能訓練だよ
写真1
写真2
写真3


午後一番の活動は武隈先生の機能訓練からですよ。

お忙しい中トコトコ歩いて来て下さいます。

『今日は何人かな?イチ・ニ・サン・・・』と顔をしっかりと見て確認。

無理の無い様に下肢から少しずつ訓練していきます。
徐々に腰や肩、首とほぐしていきます。

18:13:38
>コメント(0)はこちらから

2021年03月08日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は福田職員が担当していましたね。

今日の調理記録を見て見ると・・・
『ツナじゃが玉葱マカロニパプリカのカレー炒め』なんとステキなネーミング。

いつも材料が分かる様な調理名にと言っているので。。。。(#^.^#)

ほうれん草と小松菜の胡麻和えも美味しそうだね~。
お野菜を沢山召し上がって欲しいんですね♪

昼食後はいつもの除菌清掃です。
みなさんと職員が一気にアルコール消毒をしています。
18:03:51
>コメント(0)はこちらから

2021年03月08日 パート2 何とか形になっている。。。
写真1
写真2
写真3


みんなで壁に貼り付けています。

95歳のY様も
『できたね~♪こうやって飾るといいんだね』
と仕上がりに納得していましたね。
18:00:19
>コメント(0)はこちらから

2021年03月08日 『木々とてんとう虫とクローバー』の壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
いきなり、午前レクの様子ですね~
朝の会・歌はバタバタしていて写真を撮り忘れたのかも。

では、午前レク担当は野津職員ですね。
コツコツ作ってきた作品の最終仕上げですね。


16:58:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1352 | 1353 | 1354 | 1355 | 1356 | 1357 | 1358 | 1359 | 1360 | 1361 | 1362 | 最後
このページのトップへ戻る