生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
2022年08月02日 頭の体操‼︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜‼︎ ٩(^‿^)۶

今日も、暑い暑い夏ですね⭐︎
熊谷では、気温が40度を超えましたヨ⁉︎
水分や塩分の補給をこまめに行い
くれぐれも体調管理にお気を付け下さい。

さて今日のだんらんでは、あまりの暑さに
体に替わって頭の体操を‼︎と、皆さんと
脳トレプリントを行いました♪

ひらがなやカタカナが混ざり大小様々な文字の中から
五十音を順番に探したり、ぬけている数字を探す表
最後は、浦島太郎の虫食い問題にチャレンジし
答え暑さ合わせは、歌いながら行いました♪♪♪

頭をいっぱい遣った後のオヤツは最高の笑顔。o(^▽^)o

本日も、どうもありがとうございます♪♪♪

ではでは、また。( ^_^)/~~~

15:16:00
>コメント(0)はこちらから

2022年08月01日 季節の壁画作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。
8月になってしまいました。相変わらずの暑さですね。
今日は季節の飾り作りという事でハイビスカスの飾りを作り始めました。始めたばかりですので
お見せできるのはもう少し先になるでしょうか。お楽しみにお待ちくださいね。
ではまた〜
16:43:57
>コメント(0)はこちらから

2022年07月30日 カップケーキ!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。相変わらず暑いですね(^◇^;)
今日もおやつ作りを行いました。生地をこねた後カップに移しアクセントにジャムを入れて焼き上げました。それから今年初物の梨を横に添えていざコーヒータイム。オシャレなオヤツになりました。
来週はもう8月!まだまだ暑いですが夏バテしないようにしっかり食べてがんばりましょう!
ではまた〜
15:37:06
>コメント(0)はこちらから

2022年07月29日 桃のクラフティー
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日もとーても暑い1日でした(^◇^;)
暑さに負けず元気な皆様は午前は機能訓練で楽しく身体を動かし、午後は黄桃のクラフティーを作りました!
並べた桃に生地を流し込んでじっくり焼き上げました♡

「お店で食べる味よ」「桃が美味しい」と大好評でした(๑>◡<๑)

ではまた〜
15:48:38
>コメント(0)はこちらから

2022年07月28日 脳トレプリント
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
今日もとーても暑い1日でしたね(^◇^;)

本日のだんらんは、、午前は元気に体操!
午後はプリント問題に取り組みました。
周りの方と相談しながら進め、計算問題では職員も苦戦 Σ(・□・;)

一緒に考えて答え合わせしました( ◠‿◠ )
計算が得意な皆様、全問正解続出でした〜♪

ではまた〜
16:01:26
>コメント(0)はこちらから

2022年07月27日 スイカ割り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日、7月27日はスイカの日だそうです!
だんらんでは毎年恒例のスイカ割りを行いました⭐︎

誘導の声を頼りにあっち向いてこっち向いて(^◇^;)
笑いの絶えない時間でした〜♪

もちろんスイカは 「甘くて美味しい」と大好評でしたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ではまた〜
16:30:04
>コメント(0)はこちらから

2022年07月26日 バナナフラッペ&制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。
朝から雨が降ったり止んだりの落ち着かないお天気でしたね。湿度も高く汗ばんだ一日でした。
そんな中、午後にバナナフラッペを作りました。少し凍らせたバナナを潰して砂糖と牛乳を混ぜてみました。たまにはこんなバナナも美味しいわねと大好評でした。ではまた〜
15:32:03
>コメント(0)はこちらから

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
このページのトップへ戻る