食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
2025年05月30日 パート7 せーの!で
写真1
写真2
写真3


午後レク最後は「せーのでポイゲーム」
タオルをつかってお手玉を渡していきます(^_-)-☆

あんまり近いと直接渡しちゃうので
すこーし間隔をあけましょ~(^_^;)

受け取る方も息を合わせますが、
たくさんのお手玉が同時に飛んできてアタフタ!
がんばれ~

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:22:45
>コメント(0)はこちらから

2025年05月29日 朝から大忙し
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

毎朝の日課のお洗濯もの畳み、今日もたくさん山盛りです(>_<)
みんなで一生懸命頑張ってくれてます~

さて朝の会では「茶摘み」「はなさかじいさん」「シャボン玉」を歌いました♪
朝学習は「かず数え」を行いました(^^)/
18:56:41
>コメント(0)はこちらから

2025年05月29日 パート2 もうじき生で見れそう
写真1
写真2
写真3


午前レクは壁面装飾作り「あじさい」です!
日々の作業のおかげでフロアのアジサイもだいぶ咲いてきました♪

道にも少しずつ咲いてるのを見かけますね(*´ω`*)

満開の時期にまた生のアジサイ見に行きましょうね~
これからの時期は雨との戦いです(^_^;)
18:52:37
>コメント(0)はこちらから

2025年05月29日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は職員が作りました

鯖の竜田揚げ、人参と大葉ソース、トマト添え/
野菜たっぷりコンソメ煮(人参、ブロッコリー、カリフラワー)/
豆腐と胡瓜の中華ソースかけ/枝豆、とうもろこし、ハムのサラダ、オニオンマヨネーズ味/
白米/味噌汁(かぼちゃ、ねぎ、お麩、豆腐)/デザート(パイン缶)

彩鮮やか、栄養満点♪
今日もみなさま良い食べっぷり!ほとんど残さず完食(*´▽`*)

食後に除菌清掃も行いました。
18:43:17
>コメント(0)はこちらから

2025年05月29日 パート4 笑顔でサクサク
写真1
写真2
写真3


午後には智光山公園の「バラ園」に行きました♪

到着するやいなや、笑顔でどんどん歩みを進めるM様(*'▽')
時間いっぱい園内あるき回り、気が付けばスマフォの万歩計が、
驚異の2000歩超え!!!( ゚Д゚)
18:38:06
>コメント(0)はこちらから

2025年05月29日 パート5 次のお花は
写真1
写真2
写真3


広い公園で気持ちもよく、歩く意欲もどんどん沸いて
みなさま歩行訓練が捗ります~

今週はバラ園もたくさん来ることが出来ましたが、
次回はアジサイや菖蒲園が始まるようです(^_-)-☆

またたくさん見に行けるといいですね♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:31:04
>コメント(0)はこちらから

2025年05月28日 パン!パン!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが「茶摘み」「はなさかじいさん」「シャボン玉」を歌いました♪

♪夏も近づく 八十八夜~(パン!パン!)
 野にも山にも 若葉が茂る(パン!パン!)♪

と自然と手も一緒にたたいて歌っておりますよ~(*'▽')

朝学習は「クロスワード」です(^^)/
18:54:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
このページのトップへ戻る