食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1367 | 1368 | 1369 | 1370 | 1371 | 1372 | 1373 | 1374 | 1375 | 1376 | 1377 | 最後
2021年02月22日 パート8 あいこで~、あいこで~~、あいこで~~~
写真1
写真2
写真3


M様とH様のジャンケンではあいこが5回連続続いて
面白かったですね♪

『また!』
「またですかー」
『また~?あいこだよ』
ととっても笑えたお手玉ジャンケンでした。


今日も楽しく笑って過ごせましたね。
明日も元気に集まりましょうね♪
17:24:49
>コメント(0)はこちらから

2021年02月22日 パート7 お手玉じゃんけんゲームだよ
写真1
写真2
写真3


最後のレクは清野担当です。

2人ずつ並びます。
大きなジャンケンの絵を目掛けて
お手玉でジャンケンします。
全員で『じゃんけ~~ん♪ポ~~ン』と掛け声をかけます。

所が、『じゃんけ~~ん♪』と言うと
お互いが手を出して普通にジャンケンしようとして・・
『お手玉をジャンケンの絵に目掛けて投げるのよ』ともう一度説明!(^^)!

あいこで~もありますので勝つまでやりましょうね。

17:17:07
>コメント(0)はこちらから

2021年02月22日 パート6 歌体操♬
写真1
写真2
写真3


おやつの後は大谷君の全体体操があります。
それと『北国の春』『もしもしカメよ』など歌いながら
体操します。

レパートリーを増やせる様に努力中ですね♪


17:09:57
>コメント(0)はこちらから

2021年02月22日 パート5 武隈先生の機能訓練よ~♪
写真1
写真2
写真3


午後から武隈先生の機能訓練が始まります。


先生の『イチ・ニ・サン・シ』に合わせての
下肢筋力の訓練から
上体の訓練へ徐々に移ります。


17:00:20
>コメント(0)はこちらから

2021年02月22日 パート4 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食後は全員参加の除菌清掃タイムだよ~~(^^♪

アルコール消毒を徹底して感染症対策していくしかありません。
みなさんにしっかりと分かって頂けています。

「ハイ!こっち拭きましたー」
『もう一回拭いておこう♬』
「そうだね、何度でもいいね」と拭き拭き拭き拭き♪

これが終わればお休みタイムだ~
ではなくて、武隈先生の機能訓練だよ♡
16:55:22
>コメント(0)はこちらから

2021年02月22日 パート3 お手伝い&昼食
写真1
写真2
写真3


お手伝いをしていたのはK様ですね。
デザートの取り分けです。
「みんな同じくらいに分けるね」

今日の昼食担当は野津職員です。

何とダイナミックな‼
車麩を1人にひとつドドーンと煮たのね~。
や~る~~~♬

でも味が染みておいしいですよ♡
16:50:33
>コメント(0)はこちらから

2021年02月22日 パート2 3月の壁面完了!
写真1
写真2
写真3


小林職員の『ふきのとうとわらび』の壁面が完成してきた様子です。

お持ち帰り用の作品のパーツをチョコチョコっと作っていましたね。
切る作業が得意なかたは
上手に桜の切り絵になっていましたね。
16:47:51
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1367 | 1368 | 1369 | 1370 | 1371 | 1372 | 1373 | 1374 | 1375 | 1376 | 1377 | 最後
このページのトップへ戻る