午後の空き時間に元たんす職人だったT様が
手作りのフラフープみたいな輪を作ってくれていました。
ぴっちりと赤テープを巻いて
流石職人さん!と思いました。
出来上がった所でホントにフラフープしていました。
腰は無理だったので
腕でクルクル回していたT様です。
ゲーム用にすでに5~6本は出来上がっているみたいなので
後数本要るのかも。
18:05:26
ある程度切りがイイ所で昼食になりますね。
今日は岩﨑職員が作ってくれていましたね。
お薦めは肉団子と白菜と人参のあんかけ、ほうれん草とちくわのカツ節和え、
胡瓜とブロッコリーとハムのマヨネーズサラダが美味しそうに盛り付けてありましたね。
昼食後は除菌清掃タイムとなりますよ。
アルコール消毒をあちこちして、空気の入れ替えもしましょう~♬
17:58:24
だんらんの家狭山です。
今日は低気圧が関東にも来ていて
とても寒い風が吹いています。
朝の会・歌は『うれしいひなまつり』『春が来た』『春の小川』の3曲です。
みんなで歌えばポカポカしてきますよ。
午前レクは野津職員が担当している『春の壁面制作』でした。
男性のH様が模造紙を壁の幅にカットしてくれていますね。
15:16:19
Y様と大谷君がやっているジェスチャーが分からないので
清野がみなさんに話しかけました。
『一体何やっているのかね~~??』と言った所。
Y様が
「買い物してるの♬」とポロリ。
『あら、言っちゃったね』
ワハハぎゃははとみなさん大笑いしていました。
Y様も
「なんで言っちゃったんだろ~」と悔しがっていましたよ。
懸命にジェスチャーするみなさん、
お互い拍手をして褒めていらっしゃいました。
今日も一日を楽しく無事に終えられホッとしています。
19:08:35
久しぶりにジェスチャーゲームをしようよという事になって
火曜日のみなさんなら恥ずかしがらずにやってくれそうです♬
『餅つき』
『犬の散歩』
『野球』などなど分かりやすいので
みなさんすぐに当ててしまいます。
19:06:25
大谷君が全体体操をしています。
最近は全体体操の後に『歌体操』をすると
みなさん、とってもノリ良く笑顔が多い事に気が付いた大谷君。
確かに笑い声も多いと思います。
やはり楽しんで体操する方がいいのでしょうね♬
レパートリーを増やして頑張っているみたいです。
19:03:52