武隈先生の機能訓練が終わったら
ついでに身体レクのゲームに入っていましたね。
大谷君がビニール紐を輪にして
・頭から輪を被って足先から脱いで、隣に渡す
リレーだそうです。
ヨーイドン!でやってみました~。
意外にもみなさん頭から被って足先へ脱ぎ脱ぎしていました。
17:52:42
武隈先生がいらっしゃいました~。
『では今日も体操をやってみましょうね』とお優しい~
先生の動作をジッと見つめながら同じ動きをしますよ。
動きが徐々に高度になっていくと
『ん?こうか?』
「なんだか分かんなくなってきた」
『もう一回やってみましょう~』と先生。
先生との楽しみながらの訓練です。
17:47:18
あっという間に昼食時間ですね~。
今日は野津職員が担当です。
牛ひき肉ボロネーゼパスタ・バゲット付き/
午房巻き・カブ・人参・椎茸の煮物/
数種のレタス・ブロッコリー・甘酢人参のサラダ/
じゃがいもとコーン・ピーマンのお好み焼き風な~どなど
13時近くになると除菌清掃タイムに入ります。
全員参加でセッセと除菌除菌♬
武隈先生がいらっしゃるので準備もありますね。
17:34:19
だんらんの家狭山です。
今日の午前レクの担当は高梨職員でしたね。
まだ写真を撮る事に慣れていない為
全然ない・・・
何か作品作りをしていたのですね。
何を作っていたんだろ~~?
昼食のデザート分けをしてくれていたM様。
『平等に入ったかしら?』とキチンとした仕事ぶりです♬
16:26:45
最後は大谷君が体操をしていましたね。
みなさん、帰り道に転ばない様に
予備運動は欠かせませんよ。
今日も一日があっという間でした(^^♪
節分⇒バレンタイン⇒
次回の『おひな祭り』と繋げていきますね。
室内装飾も徐々に3月仕様になっていきます(^_-)-☆
今日も一日を無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
19:42:54