食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1375 | 1376 | 1377 | 1378 | 1379 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383 | 1384 | 1385 | 最後
2021年02月14日 パート4 『バレンタインパーティー』開催中♪
写真1
写真2
写真3


赤とピンクのクロスを敷くと
『ドレス着て来なくちゃいけなかったかな』
「結婚式みたいー♪」と嬉しそうです。

福田職員と清野で作りました。

本日のメニュー
・牛すね肉のシチュー/バゲット付き
・バジルパスタ
・ほうれん草とハムのキッシュ
・春のポテトサラダを
 (紫キャベツの丘・バラの生ハム・人参の蝶々・
  ブロッコリー・レタス・トマトなどで表現しました)
・いちごフォンデュ
・アセロラドリンク
♬カンパーイ!
みなさんどうぞ召し上がって下さいね♪
19:12:15
>コメント(0)はこちらから

2021年02月14日 パート3 みなさんは『いちごフォンデュ』体験♬
写真1
写真2
写真3


お食事を作っている間に『いちごフォンデュ』を体験して頂きました。

福田職員が「ガーナチョコ」のフォンデュ鍋を持っていると言うので
バレンタインにぴったりじゃな~い??

みなさん面白がってつけまくっていましたね。


ビーフシチューが出来て来たわ。
お肉はトロトロになっているかしら~??
味見・・・・・
おっ♪本当に軟らかいよ。
福田職員にも検食してもらったけど
バッチリ軟らかい♡
これならみなさん噛み切れるわ♪
19:07:12
>コメント(0)はこちらから

2021年02月14日 パート2 昨晩から・・・
写真1
写真2
写真3


パーティーのメインを
『牛すね肉のシチュー』にしようと思って
圧力鍋を数日前から準備♪
が!

部品のゴムが見当たらない(T_T)

他に軟らかくする方法をCOOKPADで検索~~♡
やっぱりあるわ。
フムフム「舞茸と摺り下ろし玉ねぎ、はちみつ、赤ワイン」で
軟らか~くなるそうな。

昨晩帰ってから仕込みましたよー。


19:02:53
>コメント(0)はこちらから

2021年02月14日 今日は『バレンタインデー』ですね♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気で仲良しな
日曜チームのみなさんが集まって下さいましたね。

朝からウインク(怖い顔になってますけどウインクしているつもりなんです♪)を
してご機嫌良く「昭和デュエット」を聴きながら入浴待ちをしているY様。

すぐ側のキッチンで今日のイベント
『バレンタインパティ―』の支度が始まっています。

18:37:03
>コメント(0)はこちらから

2021年02月13日 パート7 明日もイイ事がありますように。
写真1
写真2
写真3


見晴らし台の桜もまだ蕾が固いですね。
これから芝桜も咲きますし楽しみです。

少しずつ太陽が沈んでいきます。

『すぐ見えなくなっちゃうね』
「そうだね、寂しいね~」
『でもキレイな夕日が見られて良かったね』

トコトコと帰る事にしました。

今日も一日を無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
18:47:29
>コメント(0)はこちらから

2021年02月13日 パート6 見晴らし台到着ー♬
写真1
写真2
写真3


『着いたね~まだ太陽沈んでないよ』
「わーーキレイ~~♬」
『手を温めようっと』と手をかざすS様。

太陽が少しずつ山の中へ入っていきます・・・。
18:45:17
>コメント(0)はこちらから

2021年02月13日 パート5 今日はごめんよ。
写真1
写真2
写真3


今日は午後のレクが全然出来なくて申し訳けなかったです。

延長組のみなさんが5名もいらっしゃるので
『夕焼けを見に行かない?』と提案しました。
「えーーーっ嬉しい!」と待ってました~と言った表情♡

職員2名と出かけましたよ。

18:31:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1375 | 1376 | 1377 | 1378 | 1379 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383 | 1384 | 1385 | 最後
このページのトップへ戻る