生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 最後
2022年03月19日 こんにちは〜
写真1
写真2
写真3


夕方から土砂降りでしたね(*⁰▿⁰*)
今日は四葉のストラップを作りました。台紙に布を貼っていくのですが、とても細かい作業でスタッフも四苦八苦! ですが皆さん熱心に取り組まれて可愛いストラップが出来上がりました。どこにつけようかと盛り上がっていました。ではまた〜
16:45:44
>コメント(0)はこちらから

2022年03月18日 ぼたもち作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は冬に逆戻り冷たい雨の1日でした (^◇^;)

だんらんでは午後、ぼた餅を作りました!
あんこをご飯で包み俵型に握り、きな粉をまぶしました。

「丁度良い甘さで美味しい」と大好評でした(๑>◡<๑)

ではまた〜


16:30:47
>コメント(0)はこちらから

2022年03月17日 素敵な小物入れづくり
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
あたったか〜い日が続き、今日もごきげん(o^^o)

だんらんでは、みなさん工夫され
素敵な小物入れをつくりました。
皆さん笑顔で、会話も弾み賑やかなひと時となりました。
小物作りの後は皆さんお楽しみのお茶の時間♪( ´▽`)
美味しいレモンティーと甘いおやつを食べながら
またまた賑やかな時間となりました。

ではまた〜٩(^‿^)۶

17:14:48
>コメント(0)はこちらから

2022年03月16日 カレンダー制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

午前に機能訓練指導員と一緒に楽しく会話された皆さま (*^▽^*)
午後は毎月恒例のカレンダー制作をしました。
「このカレンダーはとっても見やすいから好きなの」「日曜と祝日は赤で塗ろう!」と会話も弾みます♪

ハナミズキの絵をとっても素敵に色塗りされていました。
ご自宅で使って下さいね(๑>◡<๑)

ではまた〜
16:25:47
>コメント(0)はこちらから

2022年03月15日 こんにちは〜
写真1


数日前から皆さんで作り始めた春の飾りが出来つつあります。まだ完成ではありませんのでもう少し続けていきたいと思います。お楽しみに〜(*^▽^*)
16:09:07
>コメント(0)はこちらから

2022年03月14日 イチゴのマフィン作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
夏日に迫るような陽気の一日でしたね。今日は春を惜しみイチゴのマフィンを作りました。
材料を混ぜカップに入れイチゴをのせて焼きます。しばらくするといい匂いがしてきて皆さん
気もそぞろ。オヤツに美味しくいただきました。ではまた〜
15:25:58
>コメント(0)はこちらから

2022年03月12日 桜の壁飾り作りました
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
今日はお天気も良く、あったか〜い一日になりましたね(*^▽^*)
花粉のせいか、目はしょぼしょぼの一日でしたが
寒いよりはあったか〜いのがいいですね。

さてさて今日のだんらんの家では
『桜の壁飾り作り』をおこないました。
お喋りをしながら、皆さんで幾つの花を作れるか
競争もはじまり、賑やかな午後のひと時になりました。
完成は今しばらくお待ち下さいm(__)m

ではまた〜(^_−)−☆
16:23:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 最後
このページのトップへ戻る