食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1377 | 1378 | 1379 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383 | 1384 | 1385 | 1386 | 1387 | 最後
2021年02月12日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は高梨職員が担当していましたね。
鰯の竜田揚げの甘辛煮&スナップえんどう添え
中華野菜と青梗菜の中華炒め
が美味しそう~~です♬

除菌清掃タイムは全員手分けして行ないます。
とても大切な時間です。
ちゃんとやりましょう~~(^^)/
20:05:20
>コメント(0)はこちらから

2021年02月12日 パート3 壁面制作『木』作り
写真1
写真2
写真3


機能訓練後はあまり時間が無いのですが
野津職員が担当していました。
先日から春の壁面制作に
てんとう虫を作っていました。
今日は『木』がいるみたいなので
難しくない様な木がサクッと出来上がっていましたね。
20:02:42
>コメント(0)はこちらから

2021年02月12日 パート2 武隈先生の機能訓練ですよ
写真1
写真2
写真3


10時半からは武隈先生の機能訓練です。
金曜日は元気なかたが多いので
先生にしっかりと訓練して頂きますよー('◇')ゞ

ステップ運動に腕振りを徐々に足して
無理なく進めて下さっています。
みなさんも
先生に注目して動作をしていましたね。
武隈先生いつもありがとうございます。


19:56:27
>コメント(0)はこちらから

2021年02月12日 仲良し金曜チームのみなさん♫
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気な金曜チームのみなさんが
集まって下さいましたね。

朝の会・歌では『うれしいひなまつり』『春が来た』『春の小川』と
元気に歌いました。
今日は『レトルトカレーの日』だそうで
大塚食品?のボンカレーが発売されたんですね。

田舎の木造住宅でなぜかボンカレーの看板をよく目にしましたね~
あの、女性の方は『松山容子』さんと言う女優?さんなんですね。
今年84歳になられてお元気みたいです。

ボンカレー・・・優しいお味で好きです♡
19:14:18
>コメント(0)はこちらから

2021年02月11日 パート7 1等賞は475点!
写真1
写真2
写真3


2回戦の合計を競いましたよ。
下は30点から1等は475点まで
幅広い結果でした(^_-)-☆


今日も一日を無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
19:22:33
>コメント(0)はこちらから

2021年02月11日 パート6 「卵パックでコロコロ合戦」ゲーム♬
写真1
写真2
写真3


身体レクは福田職員が担当していました。

卵パックをテーブルとテーブルの間に貼り付けて固定。
パックのくぼみには点数があります。

2組になってピンポン玉をパック目掛けて投げますよ。

総点数で競います。

勢い付けすぎるとアッチに行っちゃいますよ。
19:18:26
>コメント(0)はこちらから

2021年02月11日 パート5 みんなで飾りましょ♪
写真1
写真2
写真3


それぞれのパーツを渡しておくと

『ワタシも貼ろうかな~~』
「オレは上の方に貼る~」と
全員が飾る事にチャレンジです。

華やかになってきましたよ。

そうそう、金の屏風も制作中なんですね。
素晴らしいわー

19:13:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1377 | 1378 | 1379 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383 | 1384 | 1385 | 1386 | 1387 | 最後
このページのトップへ戻る