食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1378 | 1379 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383 | 1384 | 1385 | 1386 | 1387 | 1388 | 最後
2021年02月11日 パート4 雛壇飾り付け続き
写真1
写真2
写真3


先日橘の木をふたりでコツコツ作っていたお二人様が
今日はしっかりと貼り付けていらっしゃいましたね。

それと・・
梅や桃の木らしくシュッとしています。

桃の花や白梅紅梅もコツコツ作って来て
今日という日がやってきました。
とてもよく飾れました~(^^)
18:47:43
>コメント(0)はこちらから

2021年02月11日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


何だかんだとあっという間に昼食です。
今日は野津職員が作ってくれていましたね。

軟らかいイカフライとほうれん草和え、
コールスローサラダ、茄子のチーズ入り卵炒めと
美味しそうに作っていましたね。
茄子のチーズ入り卵炒めなんて私も食べたい♡と思って見ていました(^^)

食後はいつもの除菌清掃タイム♫
全員あちこち拭くのが日課です。
この後はお休みタイムとなりま~す(^^♪
18:43:23
>コメント(0)はこちらから

2021年02月11日 パート2 梅・桃・橘
写真1
写真2
写真3


梅の花・桃の花・橘の木はず~っと作って来ましたので
揃っていますね。


後は『木』を作っているのですね。枝も付けています。
18:40:13
>コメント(0)はこちらから

2021年02月11日 雛壇飾り付け♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も暖かな日差しが降り注いでいます。

朝の会・歌は『うれしいひなまつり』『春が来た』『春の小川』と
歌詞を見ないでも歌えていますよ。

午前レクは福田職員が担当しています。
17:42:31
>コメント(0)はこちらから

2021年02月10日 パート7 「伝言ゲーム」だよ
写真1
写真2
写真3


一方向に向かっていると
何だかバスにでも乗っている様な光景に・・・(#^.^#)

背中に1文字だけ書いて
一番前のかたが当たっていると成功って事ですね。
小学生の頃にクラスで遊びましたね♪

1文字だけなので割と成功していましたよ(^^)/

今日も一日を無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
20:37:48
>コメント(0)はこちらから

2021年02月10日 パート6 大谷君の出番です。
写真1
写真2
写真3


おやつタイムも終わり、大谷君が全体体操をしていました。

この後の帰宅がスムーズに行くように
少し動かしておかねばなりません。

みなさんちゃんとステップ運動をしたり
マッサージをして予備運動していますね。
20:32:27
>コメント(0)はこちらから

2021年02月10日 パート5 早口言葉でお口の体操
写真1
写真2
写真3


ラベンダーの花作りも疲れてきますので
高梨職員が担当、『早口言葉』をしてもらいました。

みなさん、静かにお花作りをしていたのですが
元気よく声を出し始めました。

『東京特許許可局』
『もももももすももももも・・・』
『新春シャンソンショー』
10問あるのですがまだまだこれは簡単な方。
11問~29問は凄く難しいですからね~~

高梨職員専用に冊子を作ってあげたので
自宅で練習してくる事でしょう~(^^)
20:23:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1378 | 1379 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383 | 1384 | 1385 | 1386 | 1387 | 1388 | 最後
このページのトップへ戻る