食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383 | 1384 | 1385 | 1386 | 1387 | 1388 | 1389 | 1390 | 最後
2021年02月09日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は福田職員が担当していましたね。

冷蔵庫が空っぽな中・・・
マカロニを茹でたり、枝豆で天ぷらを作ったり・・・
さつまいもを蒸かしてマッシュにしたり・・・と
『企業努力』されていましたね~(これを企業努力と言う私)

もちろん、11時になってしまいましたが
買い出しに行ってた清野はピューッと戻って
冷蔵庫は満タンになりましたよ(^_-)-☆

除菌清掃では椅子も除菌したり、キッチン周りのお仕事も
全員でやって下さり、とても助かっています♪
19:08:10
>コメント(0)はこちらから

2021年02月09日 パート3 てんとう虫に見えるには。
写真1
写真2
写真3


やっぱり赤いてんとう虫がかわいいと思う清野です。

みなさんが持っている姿が又カワイイです♡

クローバーなども作るのかな。
19:02:53
>コメント(0)はこちらから

2021年02月09日 パート2 カラフルでいいの?
写真1
写真2
写真3


てんとう虫が水色やらオレンジやらで
『こんなカラフルでてんとう虫に見える?』と思いまして・・・

「でも、テキストがカラフルてんとう虫なんですよ~~」

確かにテキストの春の壁面制作がその様になっていましたね~。

『まずはテキスト通りやってみようか。』と野津職員と計画しました。
18:58:50
>コメント(0)はこちらから

2021年02月09日 春だよ♪てんとう虫作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんが歌を歌っています。
『うれしいひなまつり』『春が来た』『春の小川』と3曲歌います。

早速午前レクです。野津職員が担当ですね。

なにやら春の作品に取り掛かるみたいですね。
18:08:55
>コメント(0)はこちらから

2021年02月08日 パート6 ペットボトルけん玉~♪
写真1
写真2
写真3


大谷君の出番です。
今日は本当は別のゲームをやろうとしていましたが
『これ絶対入らない~(-"-)』
「無理だよ」とブーイングが・・・

『これ、けん玉みたいにすれば
みなさんでも出来るんじゃない?』という事で
みんなで毛糸とピンポン玉で
『ペットボトルけん玉』になりました。

カラフルにしてみましたね。

ヒョイヒョイと入れていたので
『利き手じゃない方でもやってみようよ』と提案。
左手でも出来るか挑戦しているかたも。

95歳のY様は
『こんな事初めてだよー、出来ないよ~』と
諦めかけていた所、
『入った~~~~( ;∀;)』と嬉しそうな声が。

周りのみなさんも拍手していましたね。

今日も元気に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
17:45:35
>コメント(0)はこちらから

2021年02月08日 パート5 セラバンド体操
写真1
写真2
写真3


セラバンド体操も
みなさんもご自身の出来る範囲内で
激しくない様に行なって下さいます。
17:32:44
>コメント(0)はこちらから

2021年02月08日 パート4 武隈先生の機能訓練がありま~~す♪
写真1
写真2
写真3


13時半からは武隈先生が来て下さいますね。

先生がお見えになるとシャキーン☆彡としますよ。


17:30:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383 | 1384 | 1385 | 1386 | 1387 | 1388 | 1389 | 1390 | 最後
このページのトップへ戻る