だんらんの家 狭山
04-2952-5341
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20
ブログ
最初
|
1382
|
1383
|
1384
|
1385
|
1386
|
1387
|
1388
|
1389
|
1390
|
1391
|
1392
|
最後
2021年05月16日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
昼食担当は福田職員です。
ソラマメはどうなったのでしょうか?
焼売とカブと人参とそら豆と小松菜のスープ煮、
ゴボ天イカ天たけのこがんもどきインゲンの煮物、
スナップえんどうとツナの醤油炒め、
レタスきゅうりトマトのサラダ、
と記録がありました。
焼売のアレンジレシピを作ってみた様子。
とっても美味しそうに出来ていますね。
除菌清掃はみんなでやっていましたよ。
その後は食休みとなりますね。
14:58:26
>コメント(0)はこちらから
2021年05月16日 パート3 藤棚らしくなってきたわ。
大きな作品ですので
まだ分かりづらいかもしれませんが・・・。
みなさんに手伝って頂きながら
小林職員も楽しんで作っています。
14:52:56
>コメント(0)はこちらから
2021年05月16日 パート2 歌ってたっぽい♫
朝の会・歌はちゃんとやっていた模様。
多分、『バラが咲いた』『山寺の和尚さん』『めだかの学校』を歌っています。
それから、午前レクは小林職員が担当だったのね。
藤棚の壁面制作の続きを作っていましたね。
14:49:33
>コメント(0)はこちらから
2021年05月16日 歌は歌ったのか~?
だんらんの家狭山です。
おっと?朝の会・歌の姿は無く?
いきなりソラマメを持ってる???
福田職員が持ってきた?ソラマメを料理に使う為に
みんなで剥いていたのかな?
14:46:35
>コメント(0)はこちらから
2021年05月15日 パート7 おまけ:本日の工事
夕方、浴室リフォームの土間が出来上がっていましたね。
これでよ~く乾かすのでしょうかね??
楽しみに毎日見ています(^^♪
14:21:10
>コメント(0)はこちらから
2021年05月15日 パート6 思い切り満喫出来ました\(^o^)/
天然のバラの香水シャワーを浴びた様に
満喫した私達です。
最後まで安全に帰って来ましたよ。
本日も一日の活動に参加して頂けましたね。
ありがとうございました。
14:15:24
>コメント(0)はこちらから
2021年05月15日 パート5 あっちもこっちもバラよ~♪
6名のみなさんが
『うわ~、きれいね~♪』
「久しぶりに来たなー」
『匂い嗅いでみよ~~』とあっちもこっち見て回っています。
14:12:57
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1382
|
1383
|
1384
|
1385
|
1386
|
1387
|
1388
|
1389
|
1390
|
1391
|
1392
|
最後