食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1383 | 1384 | 1385 | 1386 | 1387 | 1388 | 1389 | 1390 | 1391 | 1392 | 1393 | 最後
2021年02月06日 パート2 大きいから折りやすいね
写真1
写真2
写真3


大きいから折りやすいのかな。
みなさん意欲的に取り組んでいらっしゃるわね~~

手触りが和紙に近く、柄もステキですね。

16:17:39
>コメント(0)はこちらから

2021年02月06日 ~お雛様作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんが集まって下さいましたね。
朝の会・歌では『うれしいひなまつり』『春の小川』『春が来た』
と春尽くし♡

午前レクは福田職員が担当しています。

『壁面にひな壇作ってもイイですか?』と相談しに来ていました。
「赤い不織布があるから良かったらひな壇にして♬」と計画始めていました。

30センチ角の和紙風折り紙で大きめのお雛様や三人官女、五人囃子を作るのかな。

15:40:51
>コメント(0)はこちらから

2021年02月05日 パート6 『ハートのガーランド』飾りつけOK!!
写真1
写真2
写真3


今日中にハートのガーランドを飾りつけたかったので
みなさんに協力してもらい、なんとか終えられました。

『こんなハートの部屋、初めて♬』
「そうだね~、でも可愛いよ」
『みなさんが全部作ってくれたんだよ!(^^)!』と
上を眺めながらお話ししていました。


今日も一日を楽しく過ごせた事に感謝致します。
15:36:00
>コメント(0)はこちらから

2021年02月05日 パート5 明日の分も♬
写真1
写真2
写真3


2パックも使ったので小さな紙コップに
たくさ~ん出来上がりました。
明日のみなさんの分もありますね~♬

『量が少ないのもある?大丈夫だった?』と
心配そうですが、ちゃんとよそってありますよ。
15:33:20
>コメント(0)はこちらから

2021年02月05日 パート4 暇なの~♪
写真1
写真2
写真3


お休みタイムに早目に戻って来られたお2人様。
K様とM様。
『もう、寝な~い(^^♪』と着席されて暇そ~にされています。

『じゃ、3時のおやつに間に合いそうだから
抹茶ゼリーでもみんなに作ってあげる?』と提案。

「へ~、出来るかなー」
『ふたりで作ればできるよ』と
ぬるま湯とゼリーの素を準備♡
簡単に出来ますがザラザラが残っているといけませんよ。
14:24:37
>コメント(0)はこちらから

2021年02月05日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は高梨職員が担当してくれましたね。

白菜や人参玉ねぎとソーセージを味噌クリーム煮にして
和風な味わいにしてみたのですね。
肉団子と茄子、パプリカ炒めやマカロニとミックス野菜のサラダも
みなさん残さずに召し上がっていましたね。

食後の除菌清掃タイムを
みなさん協力的に実施して下さっています。
14:02:04
>コメント(0)はこちらから

2021年02月05日 パート2 今日こそ仕上げ!
写真1
写真2
写真3


武隈先生がお帰りになられたら
ちょっとだけレクする時間がありますね。

ガーランドの♡をもう少し付け足したいので
作っています。
14:00:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1383 | 1384 | 1385 | 1386 | 1387 | 1388 | 1389 | 1390 | 1391 | 1392 | 1393 | 最後
このページのトップへ戻る