昼食は野津職員が担当していましたね。
肉団子と蒲鉾と長葱の煮物、白菜の塩昆布和え、胡瓜豆もやし竹輪のサラダ、
さつまいもとほうれん草のバター炒めとろけるチーズ焼きが美味しそうでした。
食後はみなさんに協力して頂きます。
除菌清掃は全員で。
キッチン周りと洗濯物関係に分かれてお仕事があります。
今日は天気が良く外に干しに行ったのですね。
気持ちよさそうにされていましたね。
13:41:30
だんらんの家狭山です。
節分も終わり、次はバレンタインですね~♡
バレンタインの曲を取り入れたいのですが、
みなさん絶対知らなさそう~(^^;
国生さゆりさんとおにゃんこクラブのバレンタイン・キッスが有名かな~
恋するフォーチュンクッキー (AKB48さん達)も知っていますよ。
チョコレート (家入レオさん)
『チョコレート♬チョコレート♬チョコレートは明治♬』なら知ってるかもね。
13:04:00
最後の最後までお仲間同士が手を叩いて応援♬
一日のイベントを終了する事が出来ました。
そ~いえば、
午前中に作ったお面!被るの忘れてたーーっ( ;∀;)
延長サービス利用のみなさん3名と職員で
被って記念撮影をする事に(^^♪
『今日は楽しかったね♪』
「無病息災だね」と祈念、そしてコロナ終息祈念も。
無事に今日一日の行事を全て終えられました。
ありがとうございました。
13:54:22
何だかんだとキャッチ出来た所で
終了~~♪
みんなで『鬼は外~福は内~~エイエイオーー!!』で
『落花生キャッチ』ゲームは終わりますぞ。
13:34:32