生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 最後
2022年07月16日 『ミニどら焼き作り』&『ババ抜き』♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日は、朝からシトシト雨がず〜っと
降り続き、少しヒンヤリな1日ですね。

そんな中、だんらんではホットに
お菓子作りとトランプゲームで
皆さん笑顔で過ごされましたよ♪

今日のお菓子は、『ミニどら焼き』。
どら焼き生地を焼くチームと
焼いた生地にアンコとバターを挟むチーム
に別れ作業をして頂きましたが皆さん手際が
とっても良くて、アッと言う間に完成でした⭐︎

当然、おやつで召し上がって頂きましたが
大成功‼︎と、大絶賛され玄米茶と一緒に
お召し上がりになられました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

おやつの時間の後は、皆んなで楽しく
ババ抜きをしましたよ♪♪♪
カードが中々お揃いになられない方の所に
1番に上がられた方が助け舟を出され
皆んな心がホッコリなりました⭐︎⭐︎⭐︎

本日もどうもありがとうございます♪

ではでは、また。( ^_^)/~~~
15:27:01
>コメント(0)はこちらから

2022年07月15日 暑中見舞いハガキ&イントロクイズ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
朝からシトシトと雨が降り続いていました。湿度も高くジメジメとした一日でしたね。
今日は暑中見舞いハガキの続きを行いました。前回、スタンプで色付けしたところが乾いたので
今日は筆で文字を入れました。中々に達筆な方もいてビックリでした。どなたに送っていただけるのでしょうか。手紙をもらうのは嬉しいですね。 ではまた〜
16:13:33
>コメント(0)はこちらから

2022年07月14日 だんらんランチ&カレンダー制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は毎月恒例のだんらんランチの日!
本日のメニューはタコライスです(๑・̑◡・̑๑)
「タコが入ってないのに何でタコライス?」「変わった名前ね」と食事前から会話が弾みました♪
もちろんお味も大好評(*'▽'*)
次のメニューは何にしましょうか?
午後は来月のカレンダー制作。
ダリアの花を皆さま綺麗に塗られ素敵なカレンダーが出来ました(≧∇≦)

ではまた〜
16:16:17
>コメント(0)はこちらから

2022年07月13日 イベント用貼り絵
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
今日は雨が降ったり止んだり、湿度がたっぷりの1日でした(^◇^;)

ジメジメを吹っ飛ばそうと機能訓練でお大きな声を出し熱心に身体を動かした皆様♪
午後はイベントで使う装飾用に貼り絵を行いました。

皆様黙々と進められ、あっという間に完成しました(๑>◡<๑)
早速飾らせていただきました。
ありがとうございます(≧∇≦)

ではまた〜


16:06:15
>コメント(0)はこちらから

2022年07月12日 手作りうちわ!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。
今日は晴れ間が見えたり突然雨が降り出したり、ムシムシした落ち着かないお天気でした。
午後のレクでは無地のウチワにお好きな文字を入れ、その後ストローで作ったスタンプで
花火の模様を入れました。皆さん、一文字を何にするかを迷っていましたが、多かったのは
“涼“でした。このウチワで涼しくなってくださいね。ではまた〜
15:27:35
>コメント(0)はこちらから

2022年07月11日 今日は真珠の日、ラーメンの日、でした!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜。
曇りがちでムシムシとした日でした。今日はスイカのちぎり絵や脳トレプリントに取り組みました。
皆さん黙々と作業され、すごい集中力でした。スタッフも見習わなければ・・・
明日も元気に参りましょう!!
ではまた〜
16:05:45
>コメント(0)はこちらから

2022年07月09日 オヤツ作りです!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(*^▽^*)
今日は皆さんでカップケーキ作りを行いました。ホットケーキミックスに卵、砂糖、油を入れて混ぜ型に流してオーブンへ。美味しそうに焼き上がりました。焼きあがるまで合唱を数曲。お腹をすかせていざオヤツ! 美味しくてあっという間に皆さん平らげてしまいました。また作りましょうね。
ではまた〜
16:36:51
>コメント(0)はこちらから

最初 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 最後
このページのトップへ戻る