こんにちは〜
本日のレクレーションは小物入れ作りでしたが予定を変更して抹茶のオムレット作りをしました。
ふっくら焼き上がった生地にご自分で餡子を挟んでいただきました!
お配りした1人分の餡子の量が少し多いかも?と職員が話しをすると「餡子たっぷりの方が美味しいわよ」「もっと挟みたいくらい」とのお答えが (*^▽^*)
甘い物は別腹ですね!
ではまた〜
16:31:19
こんにちは〜。今日は避難訓練を行いました。消防に通報した後、順番に外へ避難しました。皆さん慌てず騒がずしっかり避難できました。避難をするような事がないのが一番ですが今後も訓練は続けて参ります。ではまた〜
16:10:02
こんにちは〜
今日は毎回大好評の抹茶ケーキ作りです!
バターたっぷりのケーキ、焼きあがるまでの絶対に美味しい香りに「まだ焼けないのかね〜」
「洋菓子屋さんの香りだね」「愛情込めて作ったから不味いわけがない」と待ち遠しい皆さま♪
一口食べると「甘さも丁度良くて美味しいよ」「お店で売れる、いくらにしようか」と沢山の笑顔が
(๑>◡<๑)
また作りましょうね!
ではまた〜
16:11:46
こんにちは〜
今日は寒の戻り、ひんやり寒い1日でした。
だんらんでは、お花紙を使って装飾用の菜の花を作りと貼り絵の仕上げをしました。
花びらを開く作業はとっても細かく職員が大苦戦(^◇^;)
職員とは打って変わって皆さんはとても器用に広げていました!
チューリップの貼り絵も完成しましたよ(๑>◡<๑)
ではまた〜
16:25:01
暖かくなったり寒くなったりの3月です。
先日に引き続きサクラの壁飾り作りを行いました。たくさん作って明るいお部屋にしましょうね。
ではまた〜
16:55:24
暖かい一日でした。部屋の模様替えをしようということで皆さんでサクラ作りを行いました。
あっという間にお部屋の中に春がきたように明るくなりました。まだまだたくさん作る予定なので
よろしくお願いしますね〜(*^▽^*)
ではまた〜
16:02:32
こんにちは〜
昨日のポカポカ陽気がウソのように
ちょっとひんやりする一日でしたね(о´∀`о)
花粉は嫌ですが、早くあったかい毎日が来てくれると良いなあ…
さてさて今日のだんらんの家では…
午前中は機能訓練の先生と体操に励み
午後からはトランプ大会とお誕生日おめでとうの会
を行いました(*^ω^*)
ババ抜きが一番盛り上がり、笑い声が絶えない時間になりました。
その後は、職員手作りのケーキと美味しい紅茶で
お誕生日をお祝いする会を行いました。
皆でお祝いの歌をプレゼント(๑˃̵ᴗ˂̵)
またまた楽しく賑やかな時間を過ごすことができました。
暖かくしてゆっくり休んで下さいね(^_−)−☆
ではまた(๑・̑◡・̑๑)
16:07:53