食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 最後
2014年12月11日 内覧イベント「秋田県」
写真1
写真2
写真3


日本縦断第二弾「秋田県」開催されましたぁ~!!

午後には大正琴のボランティアさんによる演奏会♪
なかなか普段聴けない音色に皆様大喜び!!
「こんな所で聴けると思わなかったな~」
「かっこいいね~」
「練習いっぱいしてるんだろうね~」
っと話は尽きず・・・ヽ(・∀・)ノ

秋田の郷土料理にも皆様大満足してくださいましたヽ(´▽`)/

☆メニュー☆
・比内地鶏きりたんぽ鍋
・鳥ごぼうご飯
・横手やきそば
・季節の煮物
・稲庭うどん
・味噌焼ききりたんぽ
・ハタハタ焼き
・卵かんてん
・いぶりがっこ
・秋田おばこサラダ
・鴨サラダ
・みかんゼリー
・りんごのコンポート
14:03:09

2014年12月08日 リース作り!
写真1
写真2
写真3


本日はクリスマスリース作り♪
毛糸を指を使ってリリアンしていきますヽ(´▽`)/
スタッフの方が不器用なことが判明したりとてんやわんや(笑)

「そんなんじゃ教えられないよ!貸してごらん!」
等助けられちゃいました(´・ω・`)

女性の皆様さすがです!

「昔はリリアンやったわよ~!」
「これが本職みたいなもんよ!」

楽しみながら可愛いリースの完成♪
皆様お持ち帰りになりましたヽ(・∀・)ノ
15:58:57

2014年12月07日 焼き芋♪
写真1
写真2
写真3


今日のおやつはお庭の落ち葉を集めて焼き芋!!!
落ち葉拾いは男性ご利用者様大活躍ヽ(*´∀`)ノ
寒い中ありがとうございます(´・ω・`)

火が着くと
「危ない危ない~」と大はしゃぎヽ(´▽`)/

わいわいがやがや焼き芋はホクホク♪
あ~お腹いっぱい(^O^)
14:55:13

2014年12月03日 紅葉ツアー♪
写真1
写真2
写真3


一気に寒くなり皆様体調に気をつけてくださいねヽ(;▽;)ノ

近くの神社でまだかまだかと待ちわびていた紅葉も
一気にぱ~っと色付きました(*゚▽゚*)

紅葉の時期は短い為、今行くしかないね!!
っと皆様でお散歩に行ってきましたヽ(・∀・)ノ

「立派なイチョウの木だな~」
「樹齢何年くらいだろ?」
「今日来なかったら見れなかったね~」

等皆様、迫力あるイチョウに喜んで頂けましたヽ(*´∀`)ノ
14:55:25

2014年11月30日 大掃除開始!
写真1


早めに少しずつ大掃除開始しました!!!
大きい窓だから大変だ~ヽ(;▽;)ノ
って手伝ってくださいました!
ピカピカなだんらんで新しい年を迎えられるように頑張ります(*゚▽゚*)
18:52:43

2014年11月21日 ナンカレーフェア
写真1
写真2


本日はナンカレーフェアを開催しましたぁぁ~ヽ(・∀・)ノ
あの有名なカレー屋さんをイメージして
トッピングも様々で
お好きなオリジナルカレーの出来上がり(*゚▽゚*)

皆さん初めてのナンがおいしいと喜ばれていましたね♪

☆メニュー☆
・ソーセジ
・卵(ゆで・目玉)
・らっきょ
・福神漬け
・ツナ
・ハンバーグ
・肉団子
・チーズ
・トマト
・ほうれん草
・人参グラッセ
・焼きナス
・焼き玉ねぎ
・アボカド
・納豆
・イカ唐揚げ
15:47:48

2014年11月12日 日本縦断イベント「青森」
写真1
写真2
写真3


日本縦断イベントが始まりました!!!

第一回目は青森ヽ(*´∀`)ノ
スタッフに青森出身のかたがいるので、あれやこれや情報仕入れて
料理上手なスタッフが本物に近づけながらの郷土料理(*゚▽゚*)

青森のりんごジュースは「濃い!!」とみなさん大絶賛♪♪♪

お客様も沢山きていただけて大盛り上がりヽ(・∀・)ノ

津軽三味線の演奏もあり皆様とても楽しんでいただけました♪

☆メニュー☆
・若生おにぎり
・イカ飯
・貝焼き味噌
・十和田バラ焼き
・八戸せんべい汁
・黒石つゆ焼きそば
・しめ鯖棒寿司
・アップルパイ
・フルーツケーキ
・なべこだんご
・青森おやき
・青森りんごジュース
12:37:44

最初 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 最後
このページのトップへ戻る