ブログ
最初
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
最後
2025年05月06日 6月壁画制作 『紫陽花』
こんにちは〜
今日は朝から雨が降りどんより空の1日でした (−_−;)
朝の会で元気に体操やクイズに取り組まれた皆様、午後は6月の壁画制作で紫陽花を作りました!
だんらんの壁で元気に泳いでいた鯉のぼりの次は紫陽花です。
お花紙を蛇腹折りにする作業に皆様悪戦苦闘(; ̄ェ ̄)
「斜めになっちゃった」「幅がおかしいね」とお隣の方と話しながらワイワイと作りました♪
お花紙を開いて本日の作業は終了!
少しずつ進めていきましょうね(๑・̑◡・̑๑)
ではまた〜
15:08:49
>コメント(0)はこちらから
2025年05月05日 こどもの日の壁飾り♪
こんにちはー( ^ω^ )
今日はお日様ニコニコ♪とても過ごしやすい一日でしたね(o^^o)
こどもの日という事で、今日のだんらん温泉は菖蒲湯です!今日お風呂に入られる皆様、湯船に浮かぶ菖蒲の葉を見つけるととても良い笑顔を浮かべられ菖蒲湯の思い出話を沢山教えて下さいました(*^ω^*)
午後のレクリエーションはこどもの日の壁飾り制作です♪♪
いつもの折り紙よりも小さい折り紙で、鯉のぼり・菖蒲の花・兜を折り、青空に模した画用紙に皆様のお好みでベタベタ(о´∀`о)
いつもより小さい折り紙だったためか、「え、どうやるの?」「何だか分からなくなっちゃったわ。」「違うわよ,ここはこう折るのよ。」と皆様ワイワイガヤガヤと教えたり教えてもらったりしながら賑やかに制作されていました。
やっと出来上がり、皆様「あら,素敵じゃ無い。」「貴女の可愛いわね。」等皆様素敵な笑顔で記念撮影されていましたよ♪♪♪
是非、お家で飾って下さいね♪
ではまた〜( ^_^)/~~~
17:12:36
>コメント(0)はこちらから
2025年05月03日 柏餅つくりました=(^.^)=
こんにちは〜
5月3日は一足早く『柏もち』を作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
準備をするのは…上新粉、こしあん、柏の葉、水
上新粉に水を加えてしっかり混ぜ合わせてレンチン(^_−)−☆
あとはコネたり叩いたりして生地を馴染ませ
あんこを包んで、柏の葉で包んで出来上がり♪
たったこれだけでしたが、完成するまでのにぎやかな事٩( ᐛ )و
完成した柏もちも個性豊かで食べるのが勿体無く感じました。
美味しいお茶をお供に、とても賑やかなひと時となりました(*^o^*)
明日は何にしましょうか?
ではまた〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
17:19:56
>コメント(0)はこちらから
2025年05月02日 手のひらサイズの鯉のぼり
こんにちは〜
今日は朝から雨が降ったり止んだりと忙しい空模様の1日でした。
そんなどんより空もなんのその元気にご来所された皆様\\\\٩( 'ω' )و ////
朝の会の体操・クイズに熱心に取り組まれました。
午後のレクリエーションは『手のひらサイズの鯉のぼり』Part2!!
ブルー・ピンク・イエロー三色のフエルト遠使ってカラフル鯉のぼりを作りました♪
「可愛いね」「家に飾ろう」と皆様出来上がりに大満足♪( ´θ`)ノ
次は手のひらサイズの何を作りましょうか?
ではまた〜
15:42:45
>コメント(0)はこちらから
2025年05月01日 鯉のぼり制作
こんにちは〜
朝からお天気良く暖かい日でしたね♪
元気に挨拶を交わされ来所された皆様。
朝の会に参加され、沢山さん身体を動かされましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
午後からは、鯉のぼり制作をしました。
フエルト・ストローを使いボンドで貼り付けていく作業。
中々糊付けが上手くいかなく苦戦されながらも隣席の方・職員と協力し素敵な鯉のぼりが完成しました✌︎('ω'✌︎ )
良かった、お部屋に飾って下さいね♪
本日お誕生日の方のお祝いをしました♡
これからも素敵な笑顔を忘れずに元気にだんらんに来て下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ではまた〜
15:51:59
>コメント(0)はこちらから
2025年04月30日 カレンダー制作 (5月)
こんにちは〜
4月30日(水)
気づけば4月も最終日!(◎_◎;)
明日からは5月という事で5月のカレンダー制作をしました♪
ライラックのお花と猫
お好きなイラストを選んでいただきました(๑>◡<๑)
「ライラックって何色だっけ?」「猫は茶トラにしようかな」と相談されながら塗られました!
同じ絵柄でも配色が違うとガラリと印象も変わります。
それぞれ素敵なカレンダーが完成しました♪( ´▽`)
ご自宅で使って下さいね!
ではまた〜
16:16:28
>コメント(0)はこちらから
2025年04月29日 ご当地グルメin東京
こんにちは〜
今日は朝からお日様が出て過ごしやすい日でしたね♪
元気に来所されたご利用者様!
朝の会に参加され、待ちに待った昼食。
ご当地グルメin東京!メニューは、深川飯です。
「アサリは好きよ」と追加でアサリをお代わりされた皆様( ^ω^ )
あっという間に完食されていました。
また、来月も楽しみにしていて下さいね♪
午後からは、昨日に引き続き兜のリース作りをしました。
小さい折り紙で兜を折っていく細かい作業でしたが、周りの方々と教えないながら楽しく完成されました✌︎('ω'✌︎ )
ではまた〜
15:31:34
>コメント(0)はこちらから
最初
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
最後