だんらんの家狭山です。
送迎で車を走らせていると、
七夕祭りの準備も進んでいるのが分かりますね(^_-)-☆
楽しみにしております♡
さて朝の会では「朝はどこから」「海」「手のひらを太陽に」を歌いました♪
朝学習は「文字並べ替え」です(^^)/
18:57:39
午前レクはお料理!
本日のメインは、、、、後ほど。
それ以外の一品や、おやつの下準備も一緒に進めます(*´ω`*)
食べたい気持ちを押さえて
1つずつ丁寧に作って行きましょう♪
お腹の音も聞こえてきたかな(゜.゜)?
18:50:13
おかずの用意も出来たので、今日のメインです♪
みんなで「流しそうめん」\(^o^)/ワーイ
暑さも忘れみなさまのテンションもUP‼
さぁどんどん流すから、たくさん取っちゃって下さいね~
薬味もたくさんご用意しております♡
18:43:03
ひとしきり流しそうめんを楽しんだ所で、
あとはゆっくりみんなで作ったご飯を
味わって食べましょう(*‘∀‘)
流しそうめん(青ねぎ、タマネギ、ミョウガ、大葉の薬味)/
チキンステーキ(塩、ニンニク、醤油)/サラダ(レタス、胡瓜、カニカマ)/
ミニかき揚げ天ぷら/わかめ、ねぎ、豆腐の味噌汁/おにぎり/すいか
食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:49
体操も行ない午後レク最後は「棒送り」
棒を使って色んなものを渡していきましょう~
まずは「輪っか」、これはまずまず(*'▽')
お次は、「紙コップ」、なかなか苦戦!
最後は「タオル」、意外と出来た!!!
と色んな物の形に合わせて棒を駆使。
左手でも出来るかなぁ・・・?
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:15:14