こんにちは
本日は11月の2回目の内覧会でした。
さんまを焼いたり、芋煮汁を作ったり 五平餅はご利用者様にこねて
割りばしにつけていただきました。
じわじわとリニューアルオープンしてから周辺の方たちに
だんらんの家が認知してきて、今回は内覧会にきていただけた
お客様が12名ほどいらっしゃいました。
ご飯もおいしかったと言っていただきました。
16:59:58
こんにちは
今日は朝からお昼過ぎにかけて
イベントをしました。
午前はプランターにお花を植えました。
ご利用者様と一緒にピンクや紫のパンジーを植え
お庭に飾りました。
その後、おやつ作りに挑戦しました。
本日のおやつはヨーグルトで作るチーズケーキです!
主役のヨーグルトとクリームチーズを入れ
よく混ぜます。
次にボールの中に砂糖、ホットケーキミックス、卵を
入れてさらによく混ぜましたら、型に入れて180℃のオーブンで
約45分焼きました!粗熱をとって粉糖を上に振って完成です!
ご利用者様やスタッフも一緒に召し上がりました。
午後は、12月の壁画つくりのために
パーツを作りました。
色画用紙の赤や緑を二等辺三角形に切って
星やボンボン、ラインテープなどを
沢山作りました。
今日は、たくさんイベントやレクを
しました。ご利用者様が夕方お帰りになる際に
充実した日だったと言われていました。
11:08:52
今日はおやつにドロップクッキーを作りました。
ドロップクッキーは材料を混ぜて、生地をスプーンですくって天板に並べ、オーブンで焼いて完成!型を使わない簡単なクッキーです。今回はチョコチップを混ぜて作りました。オーブンで焼くと甘い匂いが部屋いっぱいに!「早く食べた~い」と、おやつの時間が待ちきれないようでした。
サクサクのクッキーはおいしかったです。
庭の畑に植えたカブとさやえんどうがスクスク育っています。今日はカブの間引きをしました。「せっかく育ったのに、間引くともったいないな~」「でも間引かないと大きくならないし~」とジレンマにさいなまれながらの作業でした。大きくおいしいカブになってね~!
18:29:51
こんにちは
今日はリンゴのボンボン置き飾りを作りました。
毛糸をくるくるくるくる巻いて
真ん中を結んでから
ハサミで切って丸く整えたら完成です。
簡単ですが、小さくてかわいいボンボンが出来ました。
14:43:41