こんにちは〜
本日3月3日は桃の節句です!
だんらんでは、、お昼に職員が心を込めて作ったちらし寿司をお出ししました♪
「ちらし寿司を食べるとおめでたい気持ちになるね〜」「前はよく作ったわ」「美味しいね」ととても喜んでいただけました(*^▽^*)
午後は雛人形の色塗りをしながら桃の節句について皆様楽しく談笑されていました。
ではまた〜
16:34:18
こんにちは〜
本日のだんらんは、、機能訓練の先生とリズムにのって楽しく体操!
午後は装飾用の桜の制作とプリント問題に取り組みました。
歌詞穴埋め問題を解いた後はそのまま「朧月夜」と「仰げば尊し」を皆さん一緒に歌いました♪
「歌詞を見なくても歌えるわ」 「懐かしいね〜」と会話もは弾みました(๑>◡<๑)
ではまた〜
16:09:54
こんにちは〜
今日はフェルトを使ってハートのコースターを作りました!
フェルトを交互に編み込む作業は少し大変でしたが、職員や周りの方と協力しながら進めました。
「色合いがチョコバナナに見える!」「美味しそう」とワイワイ楽しく会話も弾みました!
ご自宅で使って下さいね(๑>◡<๑)
ではまた〜
16:14:55
こんにちは〜。今日で二月も終わりですね。着々と春は近づいているのでしょう。
今日はキューブ型のストラップを作りました。まずクラフトテープをキューブ型にするのですが
細かい作業で苦戦しました。ですが皆さん一生懸命取り組まれ可愛いストラップが出来上がりとても喜んでいただけました。お使いくださいね。ではまた〜
16:05:11
ほんの少し暖かくなった今日、脳トレプリントで頭を使った後、みんなで甘〜いバナナオムレットを作りました。生地の中にフワフワのクリームを塗りその中にバナナを乗せて出来上がり!オヤツに美味しくいただきました。ではまた〜
16:10:20
こんにちは〜
今日は気温が上がり春を感じるポカポカ陽気でした!
そんなポカポカ陽気の午後、だんらんでは梅の花の壁飾りを作りました。
折り紙で作った梅の木に色を塗った花を貼りました。
花を貼る位置がそれぞれ違うので個性豊かな梅の木が出来ました(๑>◡<๑)
ご自宅に飾って下さいね♪
ではまた〜
16:44:40
こんにちは〜
風の強い一日、日が暮れ始めると一気に空気がひんやり(゚∀゚)
言っても仕方ないのですが、「寒い」しか言葉が出てきません(笑)
さてさて、今日のだんらんの家では…
『だんランチの日』でした。
本日のメニューはキーマカレー、カボチャサラダ、スープとゼリーでした。
家の中にカレーの香りがいっぱいに広がり
朝の会の途中、「今日はカレーだね?!」の声でザワザワ…
いつもより多めに炊いたご飯も完売となりました(*´∇`*)
そしておやつの時間には、職員の気まぐれおやつ(*'▽'*)
バナナのカップケーキを皆さんでつくり、
レモンティーと一緒に美味しい美味しいおやつタイムとなりました。
ではまた(๑・̑◡・̑๑)
15:56:52