本日は内覧会イベント「タイ料理フェア」でしたヽ(*´∀`)ノ
タイ料理なんてなかなか皆様食べたことないため興味深々ヽ(;▽;)ノ
「タイって辛いの?」
「トムヤム・・・なんとかよね?」
等皆様TVや話で聞いた記憶を思い出しフル回転(*゚▽゚*)
そんなドキドキワクワクの中いざ昼食!!!
始めて食べるスープの味や、見たことのない串焼きに
恐る恐る食べてみると・・・
「あらっ!美味しいわね(*゚▽゚*)」
と皆様♪何度もおかわりされ、お腹いっぱいと大満足o(^▽^)o
デザートは別腹っと♪
18:51:57
本日は十五夜ヽ(*´∀`)ノ
本物の月は暗くならないと見れないので
ちょっとばかしお月見しながらお団子作りヽ(´▽`)/
こねこね・・・まるまる・・・
あっ!!!
落っこっちちゃったー(´・ω・`)
っとアクシデントも楽しみながらお月見団子に舌鼓♪
スタッフ「月には本当にうさぎいるのかな?」
ご利用者様「いるに決まってるでしょ!うさぎも一生懸命なのよ」
とこの会話にほっこりした近藤でしたヽ(*´∀`)ノ
17:37:01
本日ご利用者様の誕生日会ヽ(´▽`)/
「私もうこんなトシ~?!うっそだぁ~!」
っと仰りながらもケーキとスタッフからのカードに喜ばれて頂きましたヽ(*´∀`)ノ
なんとも素敵なこのえがおですねっ♪
お祝いしてよかった~っと思わせて頂き
スタッフ一同もとても嬉しかったです♪
ご家族様より
「ここでもらった物は全部大事に取っといてあるよ!」
と言って頂き嬉しい限りですヽ(*´∀`)ノ
「これからも健康第一!農家だかんなー!」
と元気に一言いただきました~!!!
17:27:56
夏のイベントと言えばもちろん夏祭り^(*゚▽゚*)
だんらんの家蓮田でももちろん開催しました!!!
☆ヨーヨーつり
☆輪投げ
☆魚つり
☆ラムネ
☆焼きそば
☆たこ焼き
などなど・・・
ご用意し職員もご利用者様も着替えて
もちろんばっちりメイクヽ(*´∀`)ノ
「あんたこんなに綺麗だったっけ?」
とお褒めの言葉をいただきながら♪
ご家族様・ケアマネージャー様も参加していただき
「子供の様にはしゃいじゃった♪」
と皆様とても楽しめた様子でしたヽ(´▽`)/
17:45:08
本日の昼食は、目の前での手打ちうどんでした( *´艸`)
まさかこんなことまでスタッフで出来てしまうなんて、本当すごいですね(*^-^*)
ご利用者様にも踏んでもらったり協力してもらいながら、
まぜまぜ・・・・
こねこね・・・・
ふみふみ・・・・
どーん!!!!!!っと完成(#^.^#)
「まだかなぁ?ってゆで時間待つのは長いね~」
っと待ちわびてしまいましたね♫
こしもあってみなさんペロッと完食!!
うどんはこうじゃないとね♫の一言(^^♪
12:53:25
本日はボランティアさんによる
アコーディオン演奏会( *´艸`)
なかなかアコーディオンの音色を聴いたり楽器を見たりする事もないですよね!!
皆さん音楽好きな方ばかりなので
演奏曲ほぼ全部、歌詞見ずに唄ってましたね(*^-^*)
さすがです!!!
昔踊りの師匠さんだった女性のご利用者様は、すばらしい歌声と踊りを披露してくださり、
笑顔と手拍子でにぎやかな一日でした(#^.^#)
15:48:45
本日は、事業所のあるわが町蓮田の歴史を知りたい!!!
っと郷土資料館にみなさんで行ってきました(^^♪
昔ながらの土器や農機具を見て
農家をずっとやってきらご利用者様は目をキラキラさせて大興奮( *´艸`)
「こんなの昔あったよ~!!!大変だったんだよ~!」
と昔話も止まらず、女性が集まると話もつきず楽しいひと時でした♫
16:43:38